記録ID: 8559752
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田山
2025年08月11日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 665m
- 下り
- 678m
コースタイム
天候 | 晴れ時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
サングラス
ストック
|
---|
感想
晴れ予報から一転怪しい天気予報になったので夜明け前だったが登山開始。
まずは樹林帯を歩きしばらくすると沢地帯に。
沢地帯は3回程渡渉をしながら硫黄臭がするので素早く通過。
沢地帯を抜けると平らな場所になり水場がある。
平らな地帯を越えると最後の登りだが山頂手前で雨に捕まり雨具装備。
山頂は雨は降っているものの風も無く南側意外は視界がありしばらくゆっくりして下山開始。
北側は晴れていたので避難小屋方面に周回開始すると雨が止んだので雨具解除。
避難小屋からちょっと樹林下りが終わると長い湿地帯に。
湿地帯から見る大岳もなかなかの絶景。
湿地帯が終わるとブナの林を沢を何回か横断しながら横移動して最後に坂を下り酸ヶ湯温泉登山口に下山。
酸ヶ湯温泉からは2分程歩いてキャンプ場駐車場まで戻り周回完了となりました。
下山後はまだ時間が早かったのでそのまま奥入瀬渓流に行きちょっと散策。
十和田湖経由で鹿角でホルモン焼きと冷麺を食べようと思ったが冷麺は13時からしか食べれないとの事だったが、ホルモン焼きが旨そうだったのでホルモン焼きを食べてから盛岡まで移動して冷麺をいただく。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する