記録ID: 8562962
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
温泉ついでにのんびり八島湿原(霧ヶ峰)
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 35m
- 下り
- 36m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 2:43
距離 5.4km
登り 41m
下り 38m
13:10
ゴール地点
天候 | 今日もいい天気!(晴れ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
※臨時便なので運行日注意です 車山高原行きバスで上諏訪駅BS(9:35)〜八島湿原BS(10:20) 帰り:八島湿原BS(14:08)〜上諏訪駅BS(14:50) 上諏訪駅から、そのまま徒歩で諏訪湖畔の温泉宿に宿泊! |
コース状況/ 危険箇所等 |
のんびりと八島湿原を右周りに周回するだけのコース 普通に歩けば、1週、約90分ほどです。 近くの車山も併せて歩けば、もう少し、歩きがいあるコースになるかと思います。 予定では気分が乗れば、軽くゼブラ山に行くつもりでしたが、コースが草深かったで引き返しました(笑)。 標高差は全くありません。もちろん危険個所もなし。 八島湿原駐車場から近いところは観光客がそこそこいますが、ニッコウキスゲの見ごろな時期と異なり、これといった目玉のお花がないせいか、お盆休みの週末にも関わらず人はあまりいなかったです。 おかげで静かな散策が楽しめました! |
写真
感想
お盆休み期間の土曜日ですが、お値打ちな値段で諏訪湖畔のレイクビューの温泉の宿が直近で予約できました。
今日は上諏訪温泉にまったりと浸かるための予定として、霧ヶ峰の八島湿原をのんびりと散策してきました!
(お値打ちの理由は、前日夜に諏訪湖花火大会があって、皆さんその日に集中して宿泊して、翌日は空室がいっぱいあったから(笑))
八島湿原は尾瀬ヶ原みたいに平坦です。
ニッコウキスゲが咲くころは、近くの車山を含めて、めちゃ道路が渋滞して、混雑する場所ですが、この時期は静かな散策を楽しめます!
距離も短いので、のんびり散策するにはよい場所だと思います。
散策後に、温泉にもゆったりと浸かることも出来て、英気を養うことが出来ました!
次回は、天気が良ければ、北アルプス入門編第3弾として、唐松岳を予定しています!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する