記録ID: 8563594
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
栂池自然園を散策する
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 253m
- 下り
- 244m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 4:18
距離 7.4km
登り 253m
下り 244m
9:45
2分
スタート地点
14:03
ゴール地点
天候 | ガスありの曇りのち一部青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
● ゴンドラリフト&ロープウェイ往復切符は大人3680円(自然園入場券大人320円) ● 白馬ジャンプ競技場リフトの往復券は大人740円でした。 選手たちの練習姿を見ることが出来たのはラッキー |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて、問題ございません。 |
写真
水芭蕉湿原まで下りて、ビジターセンター経由、ロープウェィ・ゴンドラを乗り継いで湿原の散策は終了です。
白馬乗鞍にはいづれの日にか、
チョット後ろ髪惹かれながら、湿原を後にする私でした。
白馬乗鞍にはいづれの日にか、
チョット後ろ髪惹かれながら、湿原を後にする私でした。
撮影機器:
感想
2日目は、白馬村に移動、ゴンドラ&ロープウェイを乗り継ぎ、栂池自然園を訪ねてみました。白馬の山々が雲に隠れていたのはとても残念でしたが、登山気分な登りもあり、家族連れには程よい負荷、湿原を貫く木道を辿る気持ち良さを味わいながら、あまり知らない晩夏の花々などに出合うことが出来ました。
周辺の山々、行けそうな所も有るかも?と、憧れ募る、夏の2日間なのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する