記録ID: 8567845
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
釈迦ヶ岳→黒岳→FUJIYAMAツインテラス
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,146m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 4:26
距離 13.7km
登り 1,139m
下り 1,146m
4:36
13分
スタート地点
9:02
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
「登山者専用駐車場」を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
迷いやすい場所にはテープが張ってあります 迷うところはありませんでした |
写真
撮影機器:
感想
次の週末は仕事が入っていて山歩きできません😅
富士山の見える低山歩きで
山梨の釈迦ヶ岳へ行ってみることにしました
登山口から釈迦ヶ岳山頂まで1時間程度です
しかも360°パノラマ
私用(お子様)ナイトハイクにちょうど良いかもしれません🫢
誰もいないFUJIYAMAツインテラスで☕休憩できればもっと満喫できたと思います
お友達とランチの約束がありましたのですぐに運転して帰りました
富士山が冠雪した頃にまた歩いてみたいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
テラスからの富士山良いですね!
自分が行った時とは大違いwww
山行後半での黒岳への登がキツそうだったので自分は体力に余裕のある前半に周りましたがどうでした?
涼しくなったら天気の良い日にリベンジしに行きます
少し雲が邪魔していますが、富士山を見ることができて良かったです😀
そうですね、黒岳の登りもなかなかでした😅
実はもっと早い時間からスタートして釈迦ヶ岳で御来光見たかったんです
そんな理由から1時間で山頂に到達できる釈迦ヶ岳を先に持ってきました😊
でも初めて登る山で、ナイトハイクすることに怖気づいてしまい
車中でおにぎり食べたりしていたらスタートが遅くなってしまいました💦
りばさん、涼しくて天気の良い日にまた歩けるといいですね
コメントありがとうございます😊
こんばんは😊
富士山を見に行って、ガスからの逆転富士山🗻良かったですね!
ヘッデン、しかも暑さもあるのに、ガシガシと速いペースで登っていて凄いですね!😲
日頃から鍛えてたりですかね🤔
初めて登る山でのヘッデン登山、自信ついてきたのでは無いでしょうか?
ランチは、無事間に合いましたか?
お疲れ様でした☕️
ホントに富士山見ることができて良かったです
晴れて来ると容赦なく暑くなりますね😅
ランチは大丈夫でしたよ
お友達に連絡入れ1時間遅らせてもらいました
行きも帰りも下道を走りました(笑)
panさん、たまにはゆっくり過ごすことができましたでしょうか?そうだといいのですが
コメントありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する