記録ID: 8568538
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都愛宕神社
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 945m
- 下り
- 942m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:20
距離 10.9km
登り 945m
下り 942m
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨にぬれて石畳が滑りやすくなってました。 |
その他周辺情報 | 嵐山 嵯峨野トロッコ列車 |
写真
感想
トレランシューズを買ってしまい(^_^;)
(山は走らない)
慣らしも兼ねて愛宕神社お詣りしてきました。
そういえば、今日はトレラン勢が愛宕山多かったです。早朝だったからかな。
そしてなぜか、今日はお色気ある看板ばかり目がついた気がしますが。。
クスっと心の中で笑ってしまった(^^)
肝心のトレランシューズは軽くて歩きやすかったです。
クッション性と濡れた石畳も滑りにくさを
感じます。←あくまで個人的な意見です(^o^)
ただ、私のシューズは防水性がないので、雨が降り始めて少し焦りました。
来月、再来月と山予定を立てたので、そろそろ
動き始めたいと思いつつ、万博も終盤まで楽しみたいし、阪神タイガースも目が離せないし😁
欲張ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
こんばんは、愛宕神社 お疲れ様でした。いよいよ来月から山行始動ですね❗️
yukinntaさんの記録いつ見ても楽しいです。嵯峨消防分断の看板大分変わったのかなぁ???ウッフッフ😆🫢
久しぶりのyukinntaさんの「欲張り」
赤目四十八滝〜日本ボソ〜曽爾高原
の記録を思い出しました。日本ボソその前の大杉谷〜❗️登頂され当時すごい方だなぁ〜と感心したのを思い出しました。
"山行始動に六甲おろし"と楽しさ一杯ですね😁😆 私も秋に向けて頑張ろう🤯‼️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する