記録ID: 8569029
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
暑中稽古のような暑さ 榛名 水沢山
2025年08月17日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 590m
- 下り
- 596m
コースタイム
天候 | 晴れ 無風 外界は39℃ お山もアツアツ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道はよく整備され歩きやすいが、ずっと急登 樹林帯は無風で暑いです😵💫 |
その他周辺情報 | 水沢観音の周りには、群馬の誇る水沢うどんを食せるお店多数あり |
写真
感想
夏の休暇は、猛暑と天候不順でどこにも出かけられず、エアコンを効かせた家でゴロゴロゴロゴロ
休暇も終わるので鈍った身体に喝!を入れに榛名の水沢山に行って来ました 水沢山は、登山口の水沢観音から山頂まで2km、累積標高差約600m、標高1190mのお山、クマ注意と落石注意の看板がありましたが、よく整備されこれといった危険個所は見当たりません しかし、山頂までの最初の1kmで200m上り、次の1kmで400m上がる 階段の急登が続く 侮れないお山です
8時半スタート すでに気温は29℃ 暑い しかも無風 早朝の雨で湿度が高く😱 スタートから絶不調😵💫
途中上から降りてきた山の大先輩達は、皆涼しいお顔 5時出とのこと やっぱり夏は早出が鉄速ですね
汗がダラダラ 風が吹かないのでさらに汗がダラダラ これじゃあ熱中症🥵になっちゃうよ ザックに忍ばせたクラーボックスから凍らせてきたゼリーやら飲物を取りクールダウン コースタイム1時間半のところ2時間かかり やっと登りきり 山頂にたどり着くと そこは、まっしろガスガスの中でした😅 登りの途中、レンゲショウマの自生地に寄道してお会い出来たので本日のお楽しみ達成です😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する