記録ID: 8570224
全員に公開
ハイキング
関東
みかも山公園で圧巻のキツネノカミソリ群生地
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 204m
- 下り
- 197m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:13
距離 10.3km
登り 204m
下り 197m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
●行き 8:10新宿バスタ JR045201 JRバス1号 9:41佐野新都市バスターミナル ※JREバンクの特典で片道のみ無料券を利用しました 帰り 岩舟駅 (JR両毛線) |
その他周辺情報 | 佐野プレミアムアウトレット https://www.premiumoutlets.co.jp/sano/events/ |
写真
撮影機器:
感想
北アルプスの縦走に行った翌週に、長野の山に行く計画を立てるも、新幹線の予約を紐づけしたSuicaのカードを会社に忘れ。
泣く泣くキャンセルしてから、どうもうまく予定がかみ合わず。
近くの山は暑いし、マイナーなコースは蜘蛛の巣・ヤマビル・ヘビ・マダニと不快指数爆上がり。
ちょうど図書館に予約した本の順番が一気に廻って来た事もあって、エアコン&読書三昧の日々を送っていました。
お盆は里帰りもしましたし。
前日は送別会もあったし、今週も山はお休みだな。。と思っていましたが、
satfourさんのレコでキツネノカミソリがみかも山公園で咲いているのを見つけ、佐野のプレミアムアウトレットに無料で行けるJREバンクの特典も持っている事を思い出し、それなら欲しかったスニーカーを買って、キツネノカミソリも・・・
というように、あっという間に計画は出来上がりました。
キツネノカミソリは思っていたよりも群生していて、感激しました🌸🌸
最後に岩舟駅まで歩いたのが暑くて、もう少しバスでの移動を考えればよかったな。
道の駅みかもでバスの時間までのんびりしてバスに乗るとか。
今回は山登りではなかったけど、みかも山公園のキツネノカミソリは巾着田の彼岸花に負けてないと思いました。
satofourさんのレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8548408.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます😄
暫くレコアップが無かったので前回の疲れがまだ回復せず?なのかなぁ〜と思ってましたが、
お元気で何よりです^o^
三毳山のキツネのカミソリの群生、アレは一見の価値大有りですよねー
我が家も昨日も一昨日も三毳山へ^o^
家事やその他が一段落した14:00ごろからなのでお会い出来ませんでしたね(°▽°)
しかしながら昨日も熱々、然も舗装路歩きは応えたでしょう( ̄▽ ̄)
私達は車なので登山口に相方を降ろして下山口で私が待機です(まだまだ私は長時間の徒歩は止められてるので)
もう10ヶ月を過ぎようとしてます。
昨年の北岳間ノ岳縦走しトラバースルートから八本歯のコルを下山したのが夢?の様です。
早く健常者?に戻りたいです(・∀・)
こんにちは
お体の具合が悪かったんですね。
見落としてしまったのかな?と少し前のコメントから読み返しましたが、
書いてあったのが分からず、気付かなかったとは言えすみませんでした。
10ヶ月は長いですね。
涼しくなったら元気になるといいですね。
三毳山と言ったらカタクリと思っていたので、キツネノカミソリの群落には驚きました。
みかも山公園の一角に咲いているだけと思っていたら、あんなに広範囲だったとは🌸🌸
帰りは自分の好きな岩舟駅への道だったら、(暑くても大丈夫)と思って歩き始めましたが、
本当に暑くて、バスに乗れば良かったです。
田んぼ道ならまだしも、車から熱風が来るので国道が一番嫌でした。
参考にしていただき、光栄です。
キツネノカミソリの群生、行ってみるまで知りませんでした。
kaori509さんの写真、陽が当たるとより一層きれいです。
時間帯とか天気とか大事ですね。
JREバンクの佐野行きの優待、まだ使ってないです。
こういうときに使うのがいいよなぁと思いながら、そのままになっちゃっています。
期限きれそう....
おはようございます🙂
こちらこそ、satfourさんのおかげで、満開のキツネノカミソリが見られて良かったです😆🌸
近所の方と少しお話ししましたが、地元の情報誌とかには出ているそうですが、私は全く知りませんでした。
もっとアピールすればいいのに、勿体無いですよね。
佐野行きのバス、
今回は運良く利用できましたが、使う人が限られてるな。と思います。
道の駅みかもにも停車してくれるといいな😁
グリーン車の権利もまだ使った事ないです。
青春18きっぷが使いにくくなった分、別の方法を模索中です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する