記録ID: 8572392
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山 八丁尾根ピストン ⛓
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:21
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 1,283m
- 下り
- 1,304m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 2:32
- 合計
- 7:17
16:06
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※国道299号 志賀坂峠方面からは、未だ通行止のため駐車場に来られません🚧 【八丁峠登山口】埼玉県道210号線の一部通行止🚧 出合トンネル〜山鳥トンネルの補修工事のため 8月25日から10月31日までの8時30分〜17時00分は通行止 ※https://tozanguchinavi.com/blog/regulation_of_traffic/34820 最寄りのトイレ🚻 10km程手前の相原橋観光トイレ 最終コンビニ、22km手前のファミリーマート道の駅大滝温泉店 |
コース状況/ 危険箇所等 |
「八丁尾根」 鎖場多数あり |
その他周辺情報 | 道の駅大滝温泉 800円 https://www.michinoeki-network.jp/otaki/ |
写真
感想
両神山 八丁尾根ピストン
安近短、おいしいとこ取りが信条の我らですが・・
来月の山行の予行練習に?!
水歩荷しながらの鎖場登降⛓の練習をしに来ました。
ガバで登れるのに、鎖で登降する方が返って大変ですが?
極力、必要の無い鎖も全て掴んで登降します⛓ それが今日の鎖場練習です(^^;)
今日の秩父は36度の猛暑東🌡
両神山 八丁尾根の稜線も、晴れて来ると照り返しで激アツでした😡
毎週、沢ばっかで涼んで楽してたので、熱中症になりそうでキツかったです💦
けど、これも練習の一貫になりますかね?(^^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する