記録ID: 8580015
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
相馬山(榛名山)1411mレンゲショウマが綺麗に咲いていました。
2025年08月19日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 320m
- 下り
- 323m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スルス岩は梯子の固定が緩んだらしく進入禁止になってました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料1.5L
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト
|
感想
レンゲショウマが、綺麗に咲いている山は、どこだろうか?
比較的近間で、白羽の矢が立たのは榛名山外輪山の相馬山。
相馬山のレンゲショウマは初めてお目にかかったが、丁度見頃の花弁に出会え満足。
山の上ながら、気温は麓よりかは、だいぶ低いが登山ともなればやはり汗が滴り落ちる。時折谷間から吹き抜ける風が心地よい。
ユウスゲの花もみたかったが、既に種が出来ていた。その代わりマツムシソウやススキが穂を出し、季節の変わり目を感じた山旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する