記録ID: 8584289
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
201116 高水三山
2020年11月16日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 700m
- 下り
- 702m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上成木〜高水山は、頂上直下の常福院不動堂への参道として整備されている。5〜10分ごとに「○合目」の石標が立っているのが嬉しいが、途中に10合目を越える古い石標もあり混乱する。高水山〜岩茸石山〜惣岳山は奥多摩の入門コースと言われるだけあって道幅も広く歩きやすい。全般に尾根の南側は杉の植林で北側が広葉樹林。惣岳山〜岩茸石山〜名坂峠は関東ふれあいの道の一部にもなっている。名坂峠〜上成木は都道202号線。都道というには程遠いがハイキングコースとしては十分に整備されている。区間の半分くらいは舗装道路なので山道を歩きたい人にはお勧めできない。 |
写真
感想
◆神さま:高水山頂上に石の祠2座[祭神不詳]、惣岳山頂上に青渭神社[延喜式内社、創建不詳、祭神:大国主命]
◆出会った花たち:セキヤノアキチョウジ、ハキダメギク、ミゾソバ、ハナタデ
◆紅葉2020:盛り
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する