記録ID: 8585178
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 御殿場口
2025年08月21日(木) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:17
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 2,298m
- 下り
- 2,294m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:18
距離 17.0km
登り 2,298m
下り 2,294m
3:29
52分
スタート地点
10:47
ゴール地点
天候 | 基本的に晴れ。時々曇りと暑すぎず寒すぎず最高の日。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いつも通りのざれた道。歩いても滑って戻される修行道。でも下りの大砂走は楽しい。靴のダメージはでかいかも・・・。 |
その他周辺情報 | そのまま、午後に出勤。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
・salomon12Lバッグ
・飲み物500mLフラスク×2
500mLのカルピス
250mLのオレンジジュース100%→飲んだのは500mLフラスク×2のみ。曇りと晴れの繰り返しであまり喉が渇かずラッキー。カンカン照りの御殿場口は辛いと思う。<br />・靴ボルダーエックスミッド<br />・半そで半ズボン<br />・アームカバー<br />・レッグカバー<br />・トレントフライヤージャケット(山頂付近)<br />・amino vital super sports×3(飲んだのは2個)<br />・ベビースターラーメン1個<br />・靴したを切ったやつ×2(大砂走で砂が入らないように)<br />・モバイルバッテリー<br />・財布<br />・救急セット<br />・車のカギ<br />・ヘッドライト<br />・タオル
|
---|
感想
夏の静かな御殿場口は素敵。そして駐車場も無料なのでありがたいし、涼しいからよく眠れる。
・salomon12Lバッグ, ・飲み物500mLフラスク×2, 500mLのカルピス, 250mLのオレンジジュース100%→飲んだのは500mLフラスク×2のみ。曇りと晴れの繰り返しであまり喉が渇かずラッキー。カンカン照りの御殿場口は辛いと思う。<br />・靴ボルダーエックスミッド<br />・半そで半ズボン<br />・アームカバー<br />・レッグカバー<br />・トレントフライヤージャケット(山頂付近)<br />・amino vital super sports×3(飲んだのは2個)<br />・ベビースターラーメン1個<br />・靴したを切ったやつ×2(大砂走で砂が入らないように)<br />・モバイルバッテリー<br />・財布<br />・救急セット<br />・車のカギ<br />・ヘッドライト<br />・タオル
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する