記録ID: 8588989
全員に公開
ハイキング
比良山系
高島トレイル2 大御影山-三重嶽-武奈ケ嶽(石庭-水坂峠)
2025年08月22日(金) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:21
- 距離
- 30.4km
- 登り
- 1,875m
- 下り
- 1,767m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:14
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 10:17
距離 30.4km
登り 1,875m
下り 1,767m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 水坂峠→法坂バス停→近江今津駅 |
写真
撮影機器:
感想
本日は高島トレイル2として前回の続き石庭分岐から水坂峠まで進めました。
今回もマキノ駅から石庭登山口まで小走り+歩き、前回の続きにたどり着く頃には熱中症のようなヘロヘロな状態に。休憩を取りつつ進みましたが、大御影山の上りで足がつりだし、この後も急な上りに入る度に足がつる始末‥全体的にボロボロで自分の実力にあった山行ではなかったと反省。
大型獣は熊鈴、笛のおかげか熊とは遭遇せず、鹿に出会っただけでした。石田川ダム分岐付近の稜線少し下を、すごいスピードで跳ねながら横切っていくのには圧倒されました。
(写真は撮れず‥なぜかGPS も荒ぶり興奮してました)
水坂峠への最後の激下りでルート誤りし、戻る体力もなく、車道には出れそうだったんでそのまま下りました。法坂バス停のバス時刻には走れば間に合いますが、足が動かず車道をテクテク歩く。
交差点を曲がったら、少し遅れていたのかバス停を出たバスが来たので、ダメ元でタクシーのように手を挙げたら止まってくれて乗車できました。運転手さんありがとうございます。
高島トレイル残り約半分、実力に見合った山行計画をするよう熟考します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する