記録ID: 85970
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
こっそり山梨100名山達成〜雁ガ腹摺山
2010年11月06日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 326m
- 下り
- 1,201m
コースタイム
ゆっくり、遊び、楽しみながら。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ばっちり。 |
写真
撮影機器:
感想
最後に残したのは、妻と一緒に行ける簡単な山であった。
とてもいい天気に恵まれて、遠足モードの「登山」で、
山梨100名山を制覇しました。日本百名山の達成感
と違って、いい一日より、いい一年でした。
膝の手術をして入院中、登山がもう出来ないと思いました。
それを考えると、今はとても幸せです。
来年の目標は絶対に長野県100名山ではありません。
キャンプ、写真、山、ハナ、(妻?)と一緒に、
もっとゆっくり山を楽しみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1310人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山梨百名山、お疲れ様でした。
やり始めたら、最後までやらないと中途半端な気持ちになるのが百名山ですね。
これで一区切りが出来ましたね。
私も日本百名山が終わったら、○○百山とか、ピークをただひたすらに集める山行はもうしたくないと思っています。
私が残しているのも、ハイキングコースとしても容易な美ヶ原だけで、ゆっくり行こうと思っています。
これからハナちゃんと楽しい登山を!
Matsuさん、こんばんは。
そうですか。あと美ヶ原だけでお疲れ様。
終わったら、他の人が選んだ山を収穫ではなく、
自分が登りたい山、行きたい面白いルートを選ぶ
のはいいですね。来年に、山・自然・花・景色を
楽しみましょう!
And I don't think I will.
ですよ、、。
hanameizanさん、、
Y-chan
hanameizanさん、こんばんわ。
奥さまとハナちゃんと、ほのぼのと、
100番目の山を
楽しまれたようですね。
これからもこんな感じで
山を楽しんで下さいね
コメントを頂いて、ありがとうございました。
とにかく、ピークハントが終わって、これから
自分で登りたいルート・山を選ぶのは楽しみにしています。
今年に静かになったsakusakuさんも、これからも色々な
レコをお待ちしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する