記録ID: 8597126
全員に公開
ハイキング
北陸
【朝活】七尾城址
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 307m
- 下り
- 308m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません |
写真
既に無茶苦茶暑い
長坂の標識から100〜200m上がったところでフレッシュで大きな💩、その後で姿は見えないけどスズメバチと思われる威嚇の大きな羽音(恐らく巣が近くにあったと思われ一斉に羽ばたいた様子)が聞こえました( ;∀;)
ある程度離れると音が止まったのでホッとしたところです
長坂の標識から100〜200m上がったところでフレッシュで大きな💩、その後で姿は見えないけどスズメバチと思われる威嚇の大きな羽音(恐らく巣が近くにあったと思われ一斉に羽ばたいた様子)が聞こえました( ;∀;)
ある程度離れると音が止まったのでホッとしたところです
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ウェストポーチ
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
今日は実家帰省時ルーティンの七尾城山へ
前回の七尾城山周回で記載しましたが、周回コースの一部で通行不可(9/末ごろまで)のため、七尾城址までとしました
今年に入ってから何度も登ってますが、今日は久しぶりに大きな💩やスズメバチの気配があり、何となく怖かったので安全策を取って下山は車道としました
セミの声はお盆を過ぎてからミンミンゼミ、そして今日はツクツクボウシが鳴いてて季節が変わり始めたのかなぁ〜とも思いましたが、まだまだ酷暑が続きそうなので、これからも体調と相談しながら安全登山を心がけようと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する