記録ID: 8597761
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
沢入山
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,080m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日は日光の中倉山と沢入山への山行。以前バリエーションルートを選んでしまい命懸けの山行になってしまった反省もあり、今回は正規ルートから。
駐車場から登山口まで割と長い舗装路歩きのあと、イキナリの急騰✨朝露も凄くて最初の数メートルでズボンと靴とパンツまでびしょびしょになってしまった。まぁその後半端ない汗かいたので、結局濡れるのは一緒なんですけどね…
長い急騰を登り終えたら後は楽しい稜線歩き。天気がイマイチで男体山は見ることができなかったが、近隣の山々は迫力満点💯。多少怖い箇所もあるが沢入山まで何とか到着。途中、波平ピークかなんか以前プレートがあったと思ったが、今回は見当たらなかった。たぶん棒が立っていた場所がそうだと思うのだが。
沢入山までは誰にも会わず一人黙々と歩き、帰りの急坂で数名のグループに会った。若い人達がしゃべりながら楽しそうに登ってきていて、少し羨ましく思った…。
また長い舗装路歩きをして、途中のきれいな川で足を冷やして帰路に。とても良い山行でした✨
お疲れ様でした✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する