記録ID: 8598153
全員に公開
ハイキング
近畿
森に降り立った妖精に出会ってきました 二の谷山
2025年08月24日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 371m
- 下り
- 372m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは朽木側、道の駅くつき新本陣利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
桜峠登り口から稜線に上がるまでがなかなか急斜面です 下りは最後の最後でスリップしないように注意です 中央分水嶺高島トレイルと記された黄色い目印、道標も有ります 二の谷山山頂は見晴らしありませんが少し先に進んだ二の谷山最高地点は周辺の山を望め日差しも入り明るい雰囲気です |
その他周辺情報 | 道の駅くつき新本陣売店8時半から 地元食材、朽木産の新米も並べられていました 日曜朝市の開催日でした |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
雨具
ヘッドライト
ストック
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト+コンパス
|
感想
皆さんのレポに触発されて、夏に降り立つ森の妖精に会ってきました。
アンテナ張りキョロキョロするもののなかなか現れないので不安になって「下りてこられた方に、咲いていましたか〜 この手前にはありませんでしたよね!」って確認すると、「すぐそこに」と教えていただきました。その後はこっち、こっちと呼び止め続けられ、エレガントで、キュートで、そしてほんまに👻顔やね!ってつぶやいてしまう姿にも出会えました。
森の妖精たちで賑やかな二の谷山を堪能しました👍
教えていただきました方、ありがとうございました🙇
⚠来週8月31日(日曜日)はラリーカーのレースがあるそうで、水坂峠は横断、通行ができないそうです。計画されている方はルート見直し等ご検討下さい TGRラリーチャレンジ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する