記録ID: 8600684
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
増毛・樺戸
黄金山(こがねやま)⛰️とんがりの先は眩しい景色でした✨
2025年08月24日(日) [日帰り]

ぺりーと
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 512m
- 下り
- 507m
コースタイム
| 天候 | 🌤️→☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
マップコード 794 730 337*01 駐車場は広めです。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
雨の後なので、中盤から急登が続く登山道はとても滑りやすい状態でした。 登りは旧道からで、ロープ場がたくさんあり、短めの足場が狭いトラバースや岩を掴んで上がるところがあります。滑らないよう注意が必要。 山頂付近はのぞいてみると崖っぷちが多いので、端に行く時はお気を付けください。 下りは新道から。ロープ場と、短めのハシゴが2箇所あり、こちらも急勾配ですが行きより区間は短いです。旧道と新道の分岐は、わかりづらいようなのでお気を付けください。 |
| その他周辺情報 | 登山口に、綺麗な簡易水洗トイレと靴洗い場あり(タワシありました)。 石狩市公式ホームページ https://www.city.ishikari.hokkaido.jp/kanko/miru/1004296.html パンフレットも、ダウンロードできます。 |
写真
記念写真📸山頂でわいわいしましたが、誰か来るごとにやめると、お会いした皆さん快く「いいよいいよ〜😊」って言ってくれて…(わいわいの理由は🤫)。優しい方々ばかりで、本当にありがとうございました🙇♀️
感想
北海道百名山の黄金山。あのとんがりからの景色が素晴らしいと、レコで見たりkenさん(YAMAP)から聞いていたりで、家から遠いので機会があればと狙っていた山でした(笑)
天気も良さそう☺️人気がある山のようで、やはり朝から数台停まってました。距離は短く標高も高くはないですが、かなり登りごたえのある山です💪
山頂からは周りの山々と日本海も見え、ずーっと見てられる景色が広がってました✨
コースは旧道から登って新道を下るのがおすすめのようです。でも、どちらから周っても山容の通り急勾配の山です(笑)
スライドした方たくさん、熊の痕跡なしでした。
今回もスライドした方の優しさと、楽しませてくれたお山とkenさん、無事に下山できたことに感謝です🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する