記録ID: 8600749
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						御岳山
								2025年08月24日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 07:55
 - 距離
 - 16.8km
 - 登り
 - 1,253m
 - 下り
 - 1,254m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:27
 - 休憩
 - 1:53
 - 合計
 - 8:20
 
					  距離 16.8km
					  登り 1,579m
					  下り 1,579m
					  
									    					 5:39
															4分
スタート地点
 
						14:00
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ、無風🥵 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					前々から見に行きたいと思っていた御岳山のレンゲショウマ祭りを見に行ってきました。
お目当てのレンゲショウマは少し散り始めてましたが、蕾も沢山残っててまだ楽しめそうでした。
ロックガーデン周辺の涼しげな水と緑も良き(実際は暑いですけど😅)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:219人
	
								みねを
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
少し開き気味の森の妖精ちゃんも🤭大人の雰囲気で🙄いとかわい🧡
あの木の根っこの中に入った?🤣出られなくなりそう😱けど入りたい😅
ブランコ🤩もちろん乗ったよね?😁
コレは…明らかにカップル用?💨
あの滝壺にチャッポンした〜〜い🤣
男湯満員🙄妄想中・・・😱
そっか!青梅市🤔行きたいとこリストにイン‼️しま〜〜す。歩けるのか💧
こんばんは⭐️
妖精さんは個性色々だけど全部かわゆい🥰
えーと、こういうの日本語で何ていうんだっけ?・・・そうだ「尊い」だッ!(๑˃̵ᴗ˂̵)
ブランコはドレスコードに引っかかりまして、おっさんが1人でブランコする時はスーツじゃないとダメです🤣
温泉はお察しの通りレンジャー隊や特殊部隊の隊員みたいな筋肉ガッチガチのお兄さんたちに囲まれて(//∇//)・・・いえ、整理券配ってるだけあって割とゆっくり入れました😅
御岳山ならイザとなればケーブルカーでワープ出来るから、気軽に行けそうですよ👍
なんか私 勘違いしていました
調べたら
御嶽山 御岳山
おんたけさん みたけさん
全国にあるんですね
しかも おごそか
学びになりました。
東海地方で「御岳」といえば、まずは木曽御嶽山を思い浮かべます😄
関東地方だと、やはり「みたけさん」がお馴染みなのでしょうか🤔
「みたけさん」の方が全国的に多いようですが、どちらも信仰の山ですね⛩?
青梅市の「みたけさん」は標高1000m程度で施設も充実してるから、四季を通じて楽しめそうなお山です😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する