記録ID: 8600875
全員に公開
ハイキング
北陸
鷲走ヶ岳
2025年08月24日(日) [日帰り]

yomogi
その他3人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:06
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 789m
- 下り
- 789m
コースタイム
| 天候 | 晴れ/曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
ルートによっては若干の藪などもあり、道迷いに注意。 ルート途中で熊に遭遇有り、注意。 |
| その他周辺情報 | 東二口歴史民俗資料館:〒920-2336 石川県白山市東二口卯106−1 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
帽子
靴
ザック
行動食
食料(昼食等)
飲料
カップ
地図(地形図/電子デバイス)
コンパス(電子デバイスを含む)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
スマホ
時計
サングラス
タオル(日本手ぬぐい)
ストック
ナイフ
カメラ
虫除けスプレー
椅子
|
|---|---|
| 共同装備 |
無し
|
感想
入山者の少なめな低山だったので、若干の不安感を抱きながらの登山でした。
特に問題は有りませんでしたが、途中で子熊に遭遇。
自分は何か(おそらく動物)が、木から落ちた音だけしか確認していないのですが
よく熊が木から落ちてくる話を聞いていたので「熊じゃない?」と言ってみたら
後方を歩いていた同行者が、本当に子熊を確認。
可愛かったそうですが、とりあえず静かにその場を離れ先へと進みました。
少しのハプニングはありましたが、無事に下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する