記録ID: 8603723
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
室蘭(絵鞆半島)低山巡り
2025年08月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 11:54
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 870m
- 下り
- 871m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:16
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 11:56
距離 23.5km
登り 1,076m
下り 1,083m
10:15
10:17
80分
茶津山
13:06
13:11
11分
さる山(石山)
17:12
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
ここから鹿道を辿ってボンズ山(マタエクル山)へ登って行きます。
この手前で散歩中の方とスライド、笑顔で声をかけてくれた。その方は17年前にカナダに4.5ヶ月仕事で行った時の上司で、お元気そうで変わらない笑顔に会えてとても嬉しかった。
この手前で散歩中の方とスライド、笑顔で声をかけてくれた。その方は17年前にカナダに4.5ヶ月仕事で行った時の上司で、お元気そうで変わらない笑顔に会えてとても嬉しかった。
笹刈されていてありがたい。
今年5月に室蘭岳友会の方々がして下さったとのことです。
ありがとうございました。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100015618818432
今年5月に室蘭岳友会の方々がして下さったとのことです。
ありがとうございました。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100015618818432
感想
メンバー:山キチのッマさん、yamakichiことプチ山キチ。
道の駅カナスチールみたら室蘭から鍋島山(イヨシサンベ山)→ボンズ山(マタエクル山)→女測量山→測量山→茶津山→母恋富士→茶臼山→さる山(石山)→エニ山→大沢町ピーク→みゆき町ピーク→イタンキ山(栄富士)→ウカオップ岳(鷲別岬)へと低山を繋いで歩いて来ました。
色々な方々のおかげで登山道の笹刈りがされていて楽しく歩けました。
笹刈りなど整備して下さった方々にお礼申し上げます。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
偉い人達です、頭が下がります。
初めましてyamakichiです。
<偉い人達です、頭が下がります>
とんでもないです。
単なる山好きで、このような言葉がもっとも当てはまらない人間です。
絵鞆半島の低山はお手軽で大好きなところです、今は笹刈りなどがされていて歩きやすいので、お勧めいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する