ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8603877
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

岩木山

2025年08月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:01
距離
1.4km
登り
211m
下り
206m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:04
休憩
0:57
合計
2:01
距離 1.4km 登り 211m 下り 206m
11:26
2
スタート地点
11:28
11:32
4
11:36
9
11:45
18
12:03
12:51
8
12:59
13:04
8
13:12
12
13:27
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
圏央道→ 久喜白岡 JCT 東北道 750km爆走
岩木山有料道路&リフト
2000円+1200円=3200円往復

駐車場は無料。広い。ガラガラ。

※モンベル、JAF割引は終了しています。
その他周辺情報 https://www.anekko.com/
「嶽きみ(だけきみ)」とは、青森県産のとっても甘いブランドとうもろこしです。
青森県弘前市の西部にある、津軽富士ともいわれる美しい山「岩木山(いわきさん)」。その麓、標高400〜500メートルにある「嶽(だけ)高原」で栽培、収穫されたとうもろこしだけを「嶽きみ(だけきみ)」と呼びます。

道路沿いで売っています。
わたしは道の駅 田舎舘 で1本250円で買いました。
https://www.michinoeki-inakadate.com/


https://sukayu.jp/
酸ヶ湯温泉
ガチの湯治系温泉。
千人風呂はかなり酸っぱい。
髪ごわごわになるし目がしみる。
とどめにシャンプーするとこない。
普通の温泉は一度着替えてまた入らないといけない。
混浴です。実際女性はまずいません。
女性専用湯あみ着1300円を購入されて入っている方が稀にいます。
レンタルは500円
https://sukayu.jp/information2/
女性には不利な温泉ですね。

キャンプ場で割引券購入1,000円→800円
早朝と夜は女性専用になるので注意。

小浴場「玉の湯」(男女別):午前9時から午後5時まで(受付終了16:30)

https://sukayu.jp/camp/
酸ヶ湯キャンプ場【公式サイト】
めちゃきれいで静かでマナーが整っておりとても快適でした。
あまりに良すぎて人に教えたくないキャンプ場でした。
1名500円+
フリー:500円(車ダメ)
固定:1,000円(車ダメ)
カー:1,500円(車OK)

車乗り入れはできませんが、駐車場は目の前なので、
1名〜2名の少人数の場合は、固定サイトが静かで広くておすすめ。
ずるして 有料道路&リフトで上まで上がっちゃいます。
2025年08月24日 11:19撮影 by  SC-42A, samsung
2
8/24 11:19
ずるして 有料道路&リフトで上まで上がっちゃいます。
ズルしたので山頂まで1時間 さあスタート
2025年08月24日 11:25撮影 by  SC-42A, samsung
2
8/24 11:25
ズルしたので山頂まで1時間 さあスタート
すでに森林限界超えて 絶景です。日本海!
2025年08月24日 11:26撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 11:26
すでに森林限界超えて 絶景です。日本海!
いきなりの晴天&絶景
2025年08月24日 11:29撮影 by  SC-42A, samsung
2
8/24 11:29
いきなりの晴天&絶景
登山道は岩場 ゴロゴロでけっこう難易度高い
2025年08月24日 11:29撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 11:29
登山道は岩場 ゴロゴロでけっこう難易度高い
岩場 ゴロゴロ
2025年08月24日 11:29撮影 by  SC-42A, samsung
2
8/24 11:29
岩場 ゴロゴロ
ずっと絶景です
2025年08月24日 11:51撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 11:51
ずっと絶景です
駐車場がポツンと見えます
2025年08月24日 11:51撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 11:51
駐車場がポツンと見えます
2025年08月24日 11:52撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 11:52
ロシアが見える なんて言ってた人いたけど ほんとかな
2025年08月24日 11:52撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 11:52
ロシアが見える なんて言ってた人いたけど ほんとかな
山頂!1625M 
2025年08月24日 12:00撮影 by  SC-42A, samsung
2
8/24 12:00
山頂!1625M 
白神山地だか 八甲田だか が見えるらしいが。
 まるでわからない。
2025年08月24日 12:01撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 12:01
白神山地だか 八甲田だか が見えるらしいが。
 まるでわからない。
暑いので短パンで登りました。転倒で打撲とかが怖かったけど。
2025年08月24日 12:02撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 12:02
暑いので短パンで登りました。転倒で打撲とかが怖かったけど。
2025年08月24日 12:11撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 12:11
2025年08月24日 12:11撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 12:11
2025年08月24日 12:11撮影 by  SC-42A, samsung
8/24 12:11
2025年08月24日 12:30撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 12:30
2025年08月24日 12:31撮影 by  SC-42A, samsung
8/24 12:31
2025年08月24日 12:31撮影 by  SC-42A, samsung
8/24 12:31
2025年08月24日 12:31撮影 by  SC-42A, samsung
8/24 12:31
2025年08月24日 12:31撮影 by  SC-42A, samsung
8/24 12:31
2025年08月24日 12:38撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 12:38
真ん中の丸いのが リフト山頂 右下がリフト駐車場
2025年08月24日 12:41撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 12:41
真ん中の丸いのが リフト山頂 右下がリフト駐車場
けっこう岩ゴロゴロで歩きづらい。リフトで来た観光客が多いので難儀しています。Gパン&スニーカー率かなり高い。
ワンピーススカート女子、クロップス、白ワイシャツにスラックスの人も必死に登ってました。
2025年08月24日 12:47撮影 by  SC-42A, samsung
2
8/24 12:47
けっこう岩ゴロゴロで歩きづらい。リフトで来た観光客が多いので難儀しています。Gパン&スニーカー率かなり高い。
ワンピーススカート女子、クロップス、白ワイシャツにスラックスの人も必死に登ってました。
2025年08月24日 12:48撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 12:48
2025年08月24日 12:53撮影 by  SC-42A, samsung
8/24 12:53
2025年08月24日 12:53撮影 by  SC-42A, samsung
8/24 12:53
2025年08月24日 13:00撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 13:00
2025年08月24日 13:03撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 13:03
2025年08月24日 13:18撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 13:18
2025年08月24日 13:18撮影 by  SC-42A, samsung
8/24 13:18
ゴール!
2025年08月24日 13:26撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 13:26
ゴール!
リフト乗らないで駐車場からも登れますし、健脚の方はもっと下の岩木山神社からも登れます。
2025年08月24日 13:27撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 13:27
リフト乗らないで駐車場からも登れますし、健脚の方はもっと下の岩木山神社からも登れます。
体力というより 時間の関係でリフトです
2025年08月24日 13:33撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 13:33
体力というより 時間の関係でリフトです
2025年08月24日 13:33撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 13:33
シエンタが見えました
2025年08月24日 13:40撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 13:40
シエンタが見えました
大人往復1200円
割引券 一切無し
2025年08月24日 13:42撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 13:42
大人往復1200円
割引券 一切無し
バスもあるみたい
2025年08月24日 13:42撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 13:42
バスもあるみたい
2025年08月24日 13:42撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 13:42
2025年08月24日 13:42撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 13:42
駐車場はガラガラ でも観光客はけっこう人はいた。
さすが百名山
2025年08月24日 13:58撮影 by  SC-42A, samsung
2
8/24 13:58
駐車場はガラガラ でも観光客はけっこう人はいた。
さすが百名山
下山後、弘前市内を通過、酸ヶ湯温泉に向かいます。
2025年08月24日 16:00撮影 by  SC-42A, samsung
8/24 16:00
下山後、弘前市内を通過、酸ヶ湯温泉に向かいます。
酸ヶ湯インフォメーションセンター到着
2025年08月24日 16:19撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 16:19
酸ヶ湯インフォメーションセンター到着
予約していたキャンプ場 チェックインします。
2025年08月24日 16:24撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 16:24
予約していたキャンプ場 チェックインします。
めちゃきれい
2025年08月24日 16:24撮影 by  SC-42A, samsung
8/24 16:24
めちゃきれい
固定サイトに行ったら 小動物がお出迎え。
2025年08月24日 16:53撮影 by  SC-42A, samsung
2
8/24 16:53
固定サイトに行ったら 小動物がお出迎え。
害獣 アナグマ。害獣だからこそ なんかかわいい。
こっちに目もくれない。
ばい菌つくので触らないでください、と係の人に言われました。
2025年08月24日 16:53撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 16:53
害獣 アナグマ。害獣だからこそ なんかかわいい。
こっちに目もくれない。
ばい菌つくので触らないでください、と係の人に言われました。
固定サイト。めっちゃオシャレできれい。
この日のキャンパーはNZ帰国女子1名とわたしだけでした。
静か。
2025年08月24日 17:22撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 17:22
固定サイト。めっちゃオシャレできれい。
この日のキャンパーはNZ帰国女子1名とわたしだけでした。
静か。
800円で酸ヶ湯温泉へ
2025年08月24日 17:33撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 17:33
800円で酸ヶ湯温泉へ
これが有名な酸ヶ湯温泉。意外と小さい
2025年08月24日 17:34撮影 by  SC-42A, samsung
2
8/24 17:34
これが有名な酸ヶ湯温泉。意外と小さい
有名な千人風呂へ 混浴です
2025年08月24日 17:36撮影 by  SC-42A, samsung
2
8/24 17:36
有名な千人風呂へ 混浴です
2025年08月24日 17:36撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 17:36
てか 実際女性なんて入ってないから 全然期待しなくて大丈夫
2025年08月24日 18:10撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 18:10
てか 実際女性なんて入ってないから 全然期待しなくて大丈夫
と思ったら2名いました。もちろん湯あみ着 着用してます。
2025年08月24日 18:10撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 18:10
と思ったら2名いました。もちろん湯あみ着 着用してます。
千人風呂はシャンプーできないのかよ まじか
2025年08月24日 18:10撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 18:10
千人風呂はシャンプーできないのかよ まじか
入浴後は水をガブ飲み。
 17時過ぎてたけど なぜか 玉の湯がまだ入れてよかった。無事シャンプーできました。
2025年08月24日 18:13撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 18:13
入浴後は水をガブ飲み。
 17時過ぎてたけど なぜか 玉の湯がまだ入れてよかった。無事シャンプーできました。
有名な湯治温泉ですが、わたしは普通のシャワーがいい
2025年08月24日 18:53撮影 by  SC-42A, samsung
2
8/24 18:53
有名な湯治温泉ですが、わたしは普通のシャワーがいい
テントに戻り 夜間の食事
2025年08月24日 20:15撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 20:15
テントに戻り 夜間の食事
とりの缶詰がおいしかった。
2025年08月24日 20:20撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/24 20:20
とりの缶詰がおいしかった。
撮影機器:

感想

東北道を1晩中爆走。750km走り、日本の北端津軽に着きました。
長かった。
PAではしっかり5時間くらい睡眠とりました。
片道 深夜割引適用 約9,800円。

11時に岩木山麓に到着。
青森県のお天気は晴れ。幸運です。
岩木山有料道路で登ります。
モンベル&JAF割引はいまは終わってます。
往復2,000円。
もちろんリフトも使います。往復1,200円。
痛い出費だが、時短のためしかたがない。

山頂までは1時間だが、岩ゴロゴロの急登が続く。
Gパンやスカートで登ってる観光客多いけど 大丈夫か??

景色は終始絶景。海が見えるがどこかわからない。
日本海か?
山並みはなんの山かさっぱりわからない。
とにかくキレイだった。

下山後は 酸ヶ湯へ直行。
今晩は野営泊なので、途中、マックスバリュで 食料お買い物。
田舎とはいえマックスバリュ 品揃え豊富でした。
でも店員さんは高齢の人多いし なんだかのんびりおしゃべりしてた。

林道で、ところどころで、
とうもろこしの販売多し。車停めて みな並んで買っている。
たかが とうもろこし じゃん、とスルーしたら、
あとから 嶽きみ という名産品であったことを 弘前出身の知人からのリアルタイムLINEで知りました。
https://www.anekko.com/?mode=f2

酸ヶ湯キャンプ場はきれいで静かで 美しいブナ樹林帯に囲まれており素晴らしく快適。人もほとんどいない。

キャンピングカーの先客の方が1名いて 挨拶してくれました。 オシャレで気持のよい方でした。

その後、酸ヶ湯温泉へ。
近場に温泉はここしかない。
入浴料金高いし、入場時間に制限あるし、
お湯が酸っぱいし、シャワーもシャンプーするところもない。
さて困った、

と思ったら 営業時間過ぎてるはずの通常温泉がまだ空いていた。
なんだかわからないけど 行ったら普通に客いるし、
そこで無事 シャンプー、ボディ洗いできました。

テント戻ったら真っ暗でしたが、
夜間用ライトも整備されているし 駐車場もトイレも水場も近い。
おまけにコンセントまである。
便利でまったく困ることはありませんでした。
疲れていたし 快適でよく眠れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら