記録ID: 8606588
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
空沼岳
2025年08月25日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:26
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,003m
- 下り
- 1,007m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:27
距離 17.8km
登り 1,007m
下り 1,011m
7:51
1分
スタート地点
15:18
ゴール地点
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありません。 |
写真
感想
昨日までとは違い少し蒸しっとする天気。曇り空で登りの途中でパラパラと通り雨がありました。登山口の標高が高くなく風もほとんどなかったので、歩き始めからずっと滝汗。8月に入ってからは標高の高い山に行くことが多くて、水分補給の頻度は下げてましたが、今日はこまめに。
基本的にはずっと樹林帯の歩き。距離の割に標高差がそれほどでもないので、急な登りがほとんどなくなだらかな所が多いです。
その影響なのか水平な所がぬかるみが多いです。でも上手く回避すればそれほどどろどろにならずに済みます。
見所としては万計沼や真簾沼や山頂からの展望でしょうか?今日は山頂からの展望はイマイチでしたが、札幌市内は少しだけ望めました。
空沼岳は花の百名山なんですが、山中では花はほぼ見かけませんでした。時期を間違えたか?
ということで今年の北海道遠征は今日で終了。遠征は天気選べないのでなかなか予定どおりにはいかないですね。
それでも去年観光だけになってしまったことに比べれば山に登れただけで十分です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
BlueMoon51









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する