記録ID: 8610837
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
小富士で🍄キノコ狩りmasakoyukiさんは初🍄狩り(編集中)
2025年08月27日(水) [日帰り]

- GPS
- 06:57
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 410m
- 下り
- 412m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
須走のシャトルバス乗場に駐車場有る |
その他周辺情報 | 山荘菊屋さんで休憩、食事、宿泊可能 食事と共に🍄の鑑定もお願い出来る |
写真
感想
masakoyukiさん、キノコ狩りデビュー♪
去年のデータを調べ、そろそろ採れるだろうと今日決行。
このところ雨が降っていないので、一抹の不安もあったが、、、
なんとか、お土産が出来ました\(^o^)/
山中、ジニアさん十八番のオカリナ演奏あり、
「もののけ姫」
苔蒸した樹海にピッタリ(^_-)-☆
和気藹々の本年初キノコ狩りでした(^o^)
お付き合い有難うございました(^o^)
masakoyukiさん、キノコ狩りに嵌ってくれれば嬉しいな
(^_-)-☆
●今季初の🍄狩りに須走五合目の小富士にタンタン豆さんとmasakoyukiさんと3人で行きました。
●masakoyukiさんは初挑戦です。
●小富士からの富士山は見事なSilhouette
●8月の🍄狩りにしては上出来でした😊
お二人様楽しい一日でした😊また、9月に行きましょう。
どおしてもキノコ🍄狩りをしたくてお願いして計画を立てていただきました。
野生の血か、育ちのせいか?めちゃくちゃ楽しかったです。
前年度のお二人のレコもしっかりと学習して、八ヶ岳まで収穫籠を買いに行き事前準備万端でのぞみました。
色々な事も、お二人に教えて頂き勉強になりました。
本当に楽しかったです。
嫌でなかったらまたご一緒させて下さい。ありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今年はどうなるのか?
楽しみです
富士山も雨が少なかった様なので
今後の雨に期待ですね🫡
待ちに待った、🍄狩り、この一年長かったですねえ(笑)
まだ、ちょい早いので、9月10日辺りからお楽しみください♪
早くこいこい、秋の長雨ですね〜
時期がまだ早いかもでしたが、この時期にしてはまずまずでした。
下界でも一雨、二雨が欲しいところです😊
今年こそ1本でいいから、マ◯タケ頼むよ゙😀
ジニアさん、ご無沙汰してました。
オカリナの音色がいいネ🎵
masakoyukiさん、こんにちは。
キノコ狩りは楽しかって良かったネ(^o^)😀🫶富士産からのお土産に「ウフフ♬」うんうん
猛暑のなか、小富士の樹林帯は涼しく天然のクーラーでした😊
こちらに来た際にはぜひ🍄狩りを但し松茸はまだ見たことがありませんが😢
今年こそ、冥途の土産に松茸一本、是が非でも
足繫く通って見つけるけん🦾
松茸やああ松茸や松茸や🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する