記録ID: 8610952
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山
2025年08月27日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,054m
- 下り
- 997m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:24
距離 9.0km
登り 1,054m
下り 997m
13:17
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
バックパック
応急手当てキット
レインウェア
食料、水
ミドルレイヤー
バーナーとクッカー
地図、コンパス
|
---|
感想
表銀座縦走のトレーニングも兼ねて、テントやシュラフも持って登山しました。
標高が高くなるにつれて吹き抜ける風が涼しく、眺めも良かったのでとにかく気持ちよく登山できました。
男坂を登ったあとは右回りで山頂を目指し、そのまま阿夫利神社からは別ルートで降りました。山頂のトイレのところから展望広場を経由するルートなのですが、こちらは景色のいいところも多く登山道もよく整備され、途中で滝を見たりもできるのでおすすめです。
本日は阿夫利神社の「おくだり」の日で、山頂からお神輿を下ろす日でした。知らずに行ったのですが、登山中に目の前を通過していって迫力満点でした。下の方で熊と鉢合わせて、しばらく足止めを食ったようです……行かれる方は熊よけの鈴や熊対策はどうか万全に。
おくだりは山頂付近から、男坂を下るようです。
阿夫利神社のところにあるお店の、よもぎ餅(あんこ)がとにかく美味しかったのでぜひ。
お土産に豆腐ひねり餅を買いましたがとても美味しく、こちらもおすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する