武蔵横手で降りるの久し振りです(^o^)											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/4 9:12
																											
								 
								
								
										武蔵横手で降りるの久し振りです(^o^)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											Oh!ヤギちゃん、忘れてた〜(○_○)!!
ボケボケだー											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 9:13
																											
								 
								
								
										Oh!ヤギちゃん、忘れてた〜(○_○)!!
ボケボケだー								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											いつものココへ入りますが、今日は左手の尾根を歩きます(^○^)											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/4 9:18
																											
								 
								
								
										いつものココへ入りますが、今日は左手の尾根を歩きます(^○^)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											100mも行かず、ここから入ります
見えてませんが石段があります											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 9:19
																											
								 
								
								
										100mも行かず、ここから入ります
見えてませんが石段があります								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											関の入尾根という名なんですね(^w^)奥の入と勘違いしてた
勝手に五常尾根(仮)にしようかと思っていました( ̄∇ ̄*)ゞ											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 9:21
																											
								 
								
								
										関の入尾根という名なんですね(^w^)奥の入と勘違いしてた
勝手に五常尾根(仮)にしようかと思っていました( ̄∇ ̄*)ゞ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											直ぐに薬師堂です
右へ進みます(  →Д→)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 9:22
																											
								 
								
								
										直ぐに薬師堂です
右へ進みます(  →Д→)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											えっ(;・ω・)立派な林道があるんですけど・・											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/4 9:24
																											
								 
								
								
										えっ(;・ω・)立派な林道があるんですけど・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											林道少し行って、どうやら巻きっぱぽいので、少し戻って尾根に乗りました(⌒‐⌒)
マイナーと思ってましたが、人気のルートなの?											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 9:26
																											
								 
								
								
										林道少し行って、どうやら巻きっぱぽいので、少し戻って尾根に乗りました(⌒‐⌒)
マイナーと思ってましたが、人気のルートなの?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											この関の入尾根、明瞭ですし整備も行き届いています♪
駅近いのに、自然の中にいる感がとても楽しめます(*´ω`*)
おすすめせざるを得ません											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/4 9:40
																											
								 
								
								
										この関の入尾根、明瞭ですし整備も行き届いています♪
駅近いのに、自然の中にいる感がとても楽しめます(*´ω`*)
おすすめせざるを得ません								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											少し急登でしたが、長尾根山へ到着
どんだけ長いピークやねん!と期待してましたが、少し細長いぐらいのピークでした											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/4 9:48
																											
								 
								
								
										少し急登でしたが、長尾根山へ到着
どんだけ長いピークやねん!と期待してましたが、少し細長いぐらいのピークでした								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											急に登山道に現れました!
不気味に感じたのですが、地籍調査関係なのでしょうか?											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/4 9:56
																											
								 
								
								
										急に登山道に現れました!
不気味に感じたのですが、地籍調査関係なのでしょうか?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											五常山へ到着しました( 〃▽〃)
立派な山名標ですね(^^)/											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/4 10:04
																											
								 
								
								
										五常山へ到着しました( 〃▽〃)
立派な山名標ですね(^^)/								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											道標がありました(^-^)進むとコワタ尾根と書いてあった気がしますが、沢山峠の十字路に出そうですね
今日は更に右の尾根へ進みます( v^-゜)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 10:14
																											
								 
								
								
										道標がありました(^-^)進むとコワタ尾根と書いてあった気がしますが、沢山峠の十字路に出そうですね
今日は更に右の尾根へ進みます( v^-゜)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											尾根末端、右×の辺り
ここまで来ず10mほど手前で左の支尾根へ下るのがベスト											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 10:20
																											
								 
								
								
										尾根末端、右×の辺り
ここまで来ず10mほど手前で左の支尾根へ下るのがベスト								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											少々踏跡探して行ったり来たりしましたが、はっけーん( ・∇・)
冬場の方が楽だと思います											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/4 10:31
																											
								 
								
								
										少々踏跡探して行ったり来たりしましたが、はっけーん( ・∇・)
冬場の方が楽だと思います								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											右手の踏跡から出てきました
滝の方へ林道を下ります											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/4 10:33
																											
								 
								
								
										右手の踏跡から出てきました
滝の方へ林道を下ります								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											面倒だったので、五常ノ滝は上から(笑)											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/4 10:37
																											
								 
								
								
										面倒だったので、五常ノ滝は上から(笑)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											沢が滝へ向かって林道から離れる所を徒渉しました(岩すべります)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 10:48
																											
								 
								
								
										沢が滝へ向かって林道から離れる所を徒渉しました(岩すべります)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											徒渉したあとは何となくルートが分かります
怖かったですが、主尾根に上がれてひと安心(///∇///)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 10:54
																											
								 
								
								
										徒渉したあとは何となくルートが分かります
怖かったですが、主尾根に上がれてひと安心(///∇///)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											結構ヤブ気味です											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/4 10:57
																											
								 
								
								
										結構ヤブ気味です								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											かなりの急登が現れますが、上りますww
途中、九折っぽい踏跡ありますが、時々です(ToT)左寄りが良いかと♪											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/4 11:03
																											
								 
								
								
										かなりの急登が現れますが、上りますww
途中、九折っぽい踏跡ありますが、時々です(ToT)左寄りが良いかと♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											南ムカイ山に着いたっぽい(*゜Q゜*)
奥武蔵とは思えぬ!奥どころか手前の方なのに											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 11:10
																											
								 
								
								
										南ムカイ山に着いたっぽい(*゜Q゜*)
奥武蔵とは思えぬ!奥どころか手前の方なのに								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こういうの嬉しいです(*ノ▽ノ)
ここまではピンクの地籍調査テープが目安
P.334に行こうとしましたが断念											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 11:12
																											
								 
								
								
										こういうの嬉しいです(*ノ▽ノ)
ここまではピンクの地籍調査テープが目安
P.334に行こうとしましたが断念								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											東へは赤テープが目安です
守屋地図の精度が高かった!グラッツェグラッツェ											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/4 11:17
																											
								 
								
								
										東へは赤テープが目安です
守屋地図の精度が高かった!グラッツェグラッツェ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											すぐ左がご自宅のある開けた所
ここの右から出てきましたが、テープなど何にもありませんね											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/4 11:21
																											
								 
								
								
										すぐ左がご自宅のある開けた所
ここの右から出てきましたが、テープなど何にもありませんね								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											本日初景色( 〃▽〃)
正面の稜線の左の方にある、東ムカイ山も踏むつもりでしたが、またいつか♪											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		5/4 11:23
																											
								 
								
								
										本日初景色( 〃▽〃)
正面の稜線の左の方にある、東ムカイ山も踏むつもりでしたが、またいつか♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											霞んでますが、やはり開けると気持ちいいですね(〃ω〃)											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		5/4 11:24
																											
								 
								
								
										霞んでますが、やはり開けると気持ちいいですね(〃ω〃)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											菜の花ですかね(*^^*)
てふてふが止まるのを待ってましたが、飛んでっちゃった( ノД`)…											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 11:26
																											
								 
								
								
										菜の花ですかね(*^^*)
てふてふが止まるのを待ってましたが、飛んでっちゃった( ノД`)…								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											シャガって根が広がるから、登山道崩壊を止めてくれてるそうですよ
愛してるよ、シャガ♪											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 11:29
																											
								 
								
								
										シャガって根が広がるから、登山道崩壊を止めてくれてるそうですよ
愛してるよ、シャガ♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											馬頭様♪(そろそろダービーの件なのですが・・)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/4 11:30
																											
								 
								
								
										馬頭様♪(そろそろダービーの件なのですが・・)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											快適ハイウェイ(≧▽≦)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 11:34
																											
								 
								
								
										快適ハイウェイ(≧▽≦)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ご無沙汰してました(。>д<)											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/4 11:40
																											
								 
								
								
										ご無沙汰してました(。>д<)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											県内の1等はコンプ済みです(*´ー`*) 1等:物見山
今日もヤブ漕ぎで手袋破れますた!											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		5/4 11:42
																											
								 
								
								
										県内の1等はコンプ済みです(*´ー`*) 1等:物見山
今日もヤブ漕ぎで手袋破れますた!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											奥の方が楽そうですが、ベンチ裏の直滑降ルートで下ります											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 11:42
																											
								 
								
								
										奥の方が楽そうですが、ベンチ裏の直滑降ルートで下ります								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											出た先で入口が、待っています
一応バリですが、安心の道ですね(^◇^)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/4 11:45
																											
								 
								
								
										出た先で入口が、待っています
一応バリですが、安心の道ですね(^◇^)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											右折の69号鉄塔コースが高山を通る東尾根ルート
左の通せん棒でケルン作れそうなルートが今日の進路Ψ( ̄∇ ̄)Ψ											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 11:55
																											
								 
								
								
										右折の69号鉄塔コースが高山を通る東尾根ルート
左の通せん棒でケルン作れそうなルートが今日の進路Ψ( ̄∇ ̄)Ψ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											東への急坂表示の分岐には赤テープたくさん♪
このあとは物見山(P.210)ルートが本流でした											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/4 11:58
																											
								 
								
								
										東への急坂表示の分岐には赤テープたくさん♪
このあとは物見山(P.210)ルートが本流でした								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											その物見山へ到着♪
残念ながら道標などの表示は無しです											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/4 12:17
																											
								 
								
								
										その物見山へ到着♪
残念ながら道標などの表示は無しです								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											トレイルはしっかりしてます
最後の方以外、ヤブも問題無しです											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/4 12:19
																											
								 
								
								
										トレイルはしっかりしてます
最後の方以外、ヤブも問題無しです								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											新緑から段々深い緑へ変わって来てますね(*´ー`*)
今日はクマバチも飛んでましたよー(羽音怖い)											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/4 12:22
																											
								 
								
								
										新緑から段々深い緑へ変わって来てますね(*´ー`*)
今日はクマバチも飛んでましたよー(羽音怖い)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											少しヤブいなぁ、と進んでましたが、急に明瞭な道に!											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/4 12:29
																											
								 
								
								
										少しヤブいなぁ、と進んでましたが、急に明瞭な道に!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											と思ったらすぐ出ちゃいました(´・ω・`)
右から出てきましたよ											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 12:31
																											
								 
								
								
										と思ったらすぐ出ちゃいました(´・ω・`)
右から出てきましたよ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											予定通りの場所に出たので、次の富士山へ向かいます
良い空だなぁ(^ー^)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 12:35
																											
								 
								
								
										予定通りの場所に出たので、次の富士山へ向かいます
良い空だなぁ(^ー^)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											春ですね(o^O^o)
つい最近までカイロ持ってってたのに、早い!											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 12:36
																											
								 
								
								
										春ですね(o^O^o)
つい最近までカイロ持ってってたのに、早い!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											上の71号鉄塔の横を通るので、ここへ入ります											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/4 12:39
																											
								 
								
								
										上の71号鉄塔の横を通るので、ここへ入ります								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											カチ坂峠です、若しくは粕坂峠です											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 12:49
																											
								 
								
								
										カチ坂峠です、若しくは粕坂峠です								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											回り込むのも大変なので、富士山西尾根へ早々に上がりました											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/4 12:59
																											
								 
								
								
										回り込むのも大変なので、富士山西尾根へ早々に上がりました								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											2、3年ぶりです(ザックリ)
ひらさわふじやま、らしいです 4等:冨士山											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/4 13:02
																											
								 
								
								
										2、3年ぶりです(ザックリ)
ひらさわふじやま、らしいです 4等:冨士山								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											富士山からの眺望カマーン!
うん・・来ただけ(←超うまい)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 13:03
																											
								 
								
								
										富士山からの眺望カマーン!
うん・・来ただけ(←超うまい)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここの名物(?)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/4 13:07
																											
								 
								
								
										ここの名物(?)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											これです♪
ブラジルの皆さ・・											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 13:07
																											
								 
								
								
										これです♪
ブラジルの皆さ・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここも久々、白銀平展望台です
某丸山を彷彿とさせます											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		5/4 13:15
																											
								 
								
								
										ここも久々、白銀平展望台です
某丸山を彷彿とさせます								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											若者たちが本格的過ぎる無線中だったので、パパッと撮影(。´Д⊂)他県とか色んな所と交信しているようでした											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		5/4 13:17
																											
								 
								
								
										若者たちが本格的過ぎる無線中だったので、パパッと撮影(。´Д⊂)他県とか色んな所と交信しているようでした								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											気軽に来れる割に素晴らしい眺望です(σ≧▽≦)σ
左上はmy手袋かな(  TДT)急いでたから・・											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		5/4 13:17
																											
								 
								
								
										気軽に来れる割に素晴らしい眺望です(σ≧▽≦)σ
左上はmy手袋かな(  TДT)急いでたから・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここで最初で最後の休憩
メロンパンナちゃんを頂きました(ゲス顔)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 13:19
																											
								 
								
								
										ここで最初で最後の休憩
メロンパンナちゃんを頂きました(ゲス顔)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											本日3つ目の物見山でした(* ̄ー ̄)											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/4 13:32
																											
								 
								
								
										本日3つ目の物見山でした(* ̄ー ̄)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											下山しました
下界は暑いなー(なお、本日の最高地点375m)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/4 13:52
																											
								 
								
								
										下山しました
下界は暑いなー(なお、本日の最高地点375m)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											前も驚いて撮った気もしますが、また驚いて撮ってしまう橋											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/4 13:59
																											
								 
								
								
										前も驚いて撮った気もしますが、また驚いて撮ってしまう橋								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											帰ってコーラ飲むか!											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		5/4 14:21
																											
								 
								
								
										帰ってコーラ飲むか!								
						 							
										
		 
		
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する