記録ID: 8614373
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳
2025年08月27日(水) 〜
2025年08月28日(木)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:57
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,493m
- 下り
- 1,418m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:30
距離 5.7km
登り 1,387m
下り 9m
2日目
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:24
距離 6.6km
登り 107m
下り 1,409m
天候 | 初日:昼過ぎ小雨 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
しっかりとした階段が細かく設置されており、非常に歩きやすい。休憩ポイントも丸太やベンチが設置されていて有り難い。 |
その他周辺情報 | 駐車場は7時半に到着したが第一はほぼ満車。ただ奥のゲート側に一台だけ空きあり、有難く駐車。こればかりは来てみないとわかりませんね。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
9年前に初登頂して目に飛び込んできた景色が忘れなくて再挑戦。
小屋泊装備の割りには苦戦!やはり歳には勝てない😭
頂上ではお約束の「槍穂高連峰大パノラマ」と「夜空の満天の星空」を堪能して大満足😄
翌日は蝶槍まで行く予定だったけど景色に見惚れてしまい途中でやめて下山。
下山も体力不足で大苦戦。
でも楽しい時間を過ごさせてもらい感謝。
これからも今までの復習登山(思い出に残る登山)を楽しみたいと思っています♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する