記録ID: 8615982
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳(三股登山口発着ピストン)
2025年08月29日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:32
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,407m
- 下り
- 1,407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 8:28
距離 12.2km
登り 1,407m
下り 1,407m
13:56
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
結構空いていました。 たぶんですけど朝3~4時頃には埋まりだして、 私が出発した5時30分くらいは満車だったと思います。 トイレあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所、不明瞭なところはありません。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
ついにアルプスへ。
・頑張れば日帰り可能
・アクセスにシャトルバス等がない
・駐車場無料
・もちろん絶景
と色々わがままな私の条件に応えてくれたのは北アルプスの蝶ヶ岳でした。
正直なかなかきつかったです。
運動強度は以前に登った大谷嶺・山伏の周回に匹敵すると思いました。
時々常念岳が見えたけど、ほとんどが樹林帯なのもキツさに拍車をかけている気がします。
しかし!
蝶ヶ岳分岐に出てからの展望はこれまでに味わったことのない景色でした。
穂高連峰や槍ヶ岳方面の荒々しい山容の景色は本当に圧巻で、登山をはじめなければ出会えなかったのでこれまでのすべてに感謝しました。(ネテロかよ)
隣に見える常念岳は行きたくて行きたくてだいぶムラムラしましたが、力量に見合わないのでやめました。いつかテント持って再訪します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する