記録ID: 8617333
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
陣馬山(陣馬高原下バス停-陣馬新道-陣馬山-和田峠-陣馬高原下バス停)
2025年08月29日(金) [日帰り]


- GPS
- 04:37
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 547m
- 下り
- 547m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:37
13:12
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:陣馬高原下バス停から高尾駅北口行バスで終点下車 |
写真
感想
9日に高尾山を歩いてから山に行かれていない。暑さのせいもあるが住処の雑用に時間を取られているのが主な理由である。やっと一段落したのでつかの間の時間を山に充てることにした。高尾山を経由して城山の茶屋も良いが、土日しかやっていないので今日は陣馬山の茶屋でマッタリした時間を過ごすのだ。しばらくぶりなので底沢峠から回る自信も無く直接新道から登る。
ところがバス停を出てすぐに路上を変な蝶が舞っているではないか。何だろうかと訝りながら停まるのを待ったが終に停まらないまま逃げてしまった。ちょっと南方にいるヤエヤマムラサキに似ているが、いろいろ考えた結果キベリタテハではないかと思い当たった。帰宅後ネットで調べて見るといないことは無さそうである。また今度来てみよう。
山頂の清水茶屋は若い店主がおられたが86歳の親父は不在であった。1時間ちょっとマッタリした時間を過ごしビールを2本空けて茶屋を後にした。この時間が何にも増して次への英気を養うのである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
いいねした人