記録ID: 8618796
全員に公開
ハイキング
関東
真弓山(真弓神社)
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 289m
- 下り
- 291m
コースタイム
天候 | 快晴です、朝は少し涼しかったのですがその後気温上昇でかなり暑くなりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夏だからなのか草ぼうぼうの部分がありました、そしてやっかいだったのが蜘蛛の巣だらけの登山道とコバエ?みたいな小さな虫、まとわりつかれました。 |
写真
撮影機器:
感想
今日はリハビリ登山②ということで久しぶりに真弓神社へ行きました。先週の助川山よりは少し体力も戻ってきた感じです、しかしながら本日のコースは蜘蛛の巣がすごい、蜘蛛の巣だらけでした。蜘蛛にはほんと申し訳なかったですが落ちてた木の枝で振り払いながら歩きました。そしてコバエ?みたいな小さな虫がこみっちりいて纏わりついてました、歩きながら気が付いたのですが、蜘蛛とかコバエの生活領域に入っているので邪魔なのは自分だと思いました。一方登山道は草ぼうぼう、真夏に来たのは初めてかと思うのですがこんな状態になるとはわかりませんでした、今年の年末か来年の年始にまた行きたいと思います。久しぶりの真弓神社、とても暑かったですがとても楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
リハビリ山行お疲れ様でした。
順調に回復されているようで何よりです。
相変わらず神仏と自然を敬う姿勢に頭が下がります。
少しずつ、無理せず、楽しみながらリハビリください。今後のレコアップ楽しみにしています。
こんにちは、コメントありがとうございます。時間が取れれば近くの山を登ってその山の良さを再認識していきたいと思います。昨日気がついたのですが、骨折した時山用財布にお金を移動して持って行ったのですが、御守りをいつもの財布に置きっぱなしで身につけず山に行ってしまってました。それが原因がどうかはわかりませんが山へ行く時は御守りを忘れないようにしようと思いました。こちらこそさとし_1970さんのレコアップ楽しみにしてますのでよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する