記録ID: 8620084
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳(8月2回目)
2025年08月28日(木) 〜
2025年08月30日(土)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 20:46
- 距離
- 39.2km
- 登り
- 1,735m
- 下り
- 1,746m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:19
距離 14.4km
登り 367m
下り 39m
2日目
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 7:39
距離 5.5km
登り 1,339m
下り 100m
3日目
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 8:08
距離 19.3km
登り 29m
下り 1,607m
13:03
ゴール地点
天候 | 晴れ 三日間雨は降らなかった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
駐車場は8割程度埋まっていた |
コース状況/ 危険箇所等 |
槍沢から山頂へ 平日なのでバスの待ちは前回より無かったがやはり観光客が多い 上高地からは徳澤まで静かな感じ 横尾は登山者で賑わう 2日目 曇りのおかげで涼しく行けました 3日目 朝から風があるものの太陽が出てからは暑くて堪らず… 水がある場所だと少し冷えるけども |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
感想
この夏の☀️🍉🌻🏊チャレンジ大一番
まさかの槍ヶ岳2回目🤣
半年前まで塔ノ岳さえきつかったのに……
前回は下見でぼっち槍ヶ岳
今回は仲間と槍ヶ岳
行く前から色々問題があったものの……
なんなら前日まで問題はあったが
終わってしまえばいい思い出にしかならない
書ききれない色んな事が有りましたが無事家路に着きました
今年のチャレンジは
まだ50パーセントしか達成してないけども
安全登山のカテゴリは今回大成功でした
登れた人ではなくて登れる人になろうと誓いあって今回は終了です
それにしても
疲れたぁw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
さっ!次の山がまってるね👍
はい!
ご褒美山行を予定したのですが今悩んでます💦
まだまだ精進しなきゃ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する