記録ID: 8620296
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳、黒金 ハンバーグ師匠 どんどん増やす山梨100
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:55
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 968m
- 下り
- 840m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 6:56
距離 9.6km
登り 968m
下り 840m
6:11
6分
スタート地点
13:07
ゴール地点
天候 | おおむね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
荒れてません |
写真
感想
ハンバーグ師匠の山梨百名山シリーズです。暑そうでしたが、行くところがなくなってきたので、乾徳山と黒金山にしました。午前中メインの登山だと、夏でもあまり暑さを感じずにすみました。今回はコウイチ君も一緒です。乾徳山は日本200名山ですから、コウイチ君は日本〇〇名山の初勲章ゲットです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
先日28日埼玉飯能でモンベルの岩登りの講習会に参加、ハーネスつけて、カラビナつけて初体験、ヤー楽しかったんです。参加者は4名、男3、女1名。九州島原からや仙台からや東京、埼玉は自分。以外と腕力よりコース取りの頭脳戦でした。翌朝、右脚のふくらはぎにコムラガイリ来ましたが。先週の日曜日からものもらいで無理して行ったので、ただ今は右目👀にものもらい腫れこんで、昨日30日に眼科で切開。
覚えておきますが、私には難しそうです。
乾徳山は大平牧場からでしたら歩行距離も短く、ちょっとした岩登りと絶景が楽しめる山です。
埼玉からも近いので、大雪でもなければオールシーズンおすすめです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する