記録ID: 8823616
全員に公開
ハイキング
奥秩父
黒金山➕小楢山☆奥秩父のピラミッド➕サクッと優しき山は双方山梨百最短ピストン12km!
2025年10月17日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 961m
- 下り
- 962m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 5:43
距離 11.8km
登り 1,011m
下り 1,012m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
小楢山は焼山峠駐車場20台位 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | スパッツ忘れた |
---|
感想
当初は16日西沢渓谷で17日鶏冠山の予定だったが16日天気悪く紅葉もまだのようで日延することにし付近で鶏冠山より高く山梨百未踏の黒金山と近くの小楢山に登ってきました
黒金山の最短コースの乾徳山林道は大平高原迄は舗装されてるが黒金山駐車場までデコボコの悪路にて時速10~20kmでパンクの恐怖に怯え登山より気を使うのは林道あるあるで黒金山へは途中まで笹原が高い場所もありスパッツ忘れたこともあり登山靴内に朝露が染み出しながらも登山道は踏み跡しっかりして迷うことなく貸切の黒金山サミットからは奥秩父の縦走路の山々を一望出来懐かしの山を思い出して山頂をあとにし途中2組登山者に会い下りは急ぎぎみで登山道が見えない場所で4.5回尻餅をついてしまいました
一方1時間ほど移動した小楢山は優しいファミリーコースで濡れた登山シューズと靴下を履き替え気分も新たに直ぐの急坂上部で1組お会いしただけで貸切でサクッと山頂到着し甲府の市街地と富士そして奇妙な雲を見ることができ今回も一応新たな発見の山旅となり山の神に感謝したいと思います
次は西沢渓谷と山梨四天王ラストの鶏冠山
月末は身延、七面、八紘嶺、山伏と山梨百4座縦走予定だが如何なりますかな
黒金山そして小楢山は最高じゃあーりませんか!
いやぁ山って本当にいいもんですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する