記録ID: 8621828
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 602m
- 下り
- 615m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 7:01
距離 6.5km
登り 602m
下り 615m
15:19
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
丸沼高原の第一駐車場は、とにかく広い。 スキーシーズンを除き満車になることはあるのだろうか? |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備され手入れの行き届いた登山道、岩稜部分以外、危険と思われる個所は皆無。ただ森林限界以上のザレ場は浮石が多いので注意。 |
写真
日光白根山ロープウェイの山麓駅は、駐車場から少し下った所にあり、「センターステーション」と言う名前。
モンベルショップや日帰り温泉などもある。
2階の自動販売機にてチケットと購入。
大人往復券2500円二枚。現金、クレジット、電子マネー等対応。
温泉入浴券とのセットもあった・・・・と思う。
登山計画書に記入して提出。ロープウェイの山麓駅に提出場所があると、出しやすいですね。
モンベルショップや日帰り温泉などもある。
2階の自動販売機にてチケットと購入。
大人往復券2500円二枚。現金、クレジット、電子マネー等対応。
温泉入浴券とのセットもあった・・・・と思う。
登山計画書に記入して提出。ロープウェイの山麓駅に提出場所があると、出しやすいですね。
乗り場に着くと、何組かが乗車待ち中。
程なくして、無事乗車。6人乗りのゴンドラに私たち二人。
混雑していれば、相乗りになるのでしょうけれど、先日の神戸のエレベーター内殺人やコロナの再流行を受けての乗車なのでしょうね。
車窓から、これから登る百名山日光白根山をパチリ♪
ガスが少々掛かってますが、晴れてくれるでしょう^^
程なくして、無事乗車。6人乗りのゴンドラに私たち二人。
混雑していれば、相乗りになるのでしょうけれど、先日の神戸のエレベーター内殺人やコロナの再流行を受けての乗車なのでしょうね。
車窓から、これから登る百名山日光白根山をパチリ♪
ガスが少々掛かってますが、晴れてくれるでしょう^^
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
百名山の日光白根山。
前々から登りたい山でした。
今回、機会があり登れたこと、天候も良かった事。
登山者が若干多すぎた事。奥様の体調の事など、様々な事を鑑みても、
良い登山だったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する