記録ID: 8627121
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
黒姫山~表登山口IN戸隠キャンプ場OUT
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:47
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,405m
- 下り
- 942m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 5:43
距離 14.2km
登り 1,405m
下り 942m
天候 | ☀️☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
表登山口まで車で送ってもらった ◯帰り◯ 🚌戸隠キャンプ場11:50→戸隠中社11:57 (路線バス500円 現金払い) 🚌戸隠中社13:47→長野駅14:45 (要予約 2,000円) 🚃長野電鉄 長野→小布施 ⭐︎小布施で待ち合わせしていたため |
コース状況/ 危険箇所等 |
表登山道は、草が茂ってるところも多くて朝露で少し濡れた。粘土質の土と岩も苔で滑りやすいと感じた。 大橋への下山は特に…普通の登山道だった。 大橋→戸隠キャンプ場へのロードは車の通りがそこそこ多かった。 |
その他周辺情報 | 戸隠キャンプ場、戸隠神社、賑わっていて人気の観光地と感じた。 戸隠神告げ温泉 湯行館 入浴料 7,00円 券売機現金払い 内湯のみ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
相方が、小布施でオフトレ⛷️するということで便乗して車に乗りこみ登れそうな山に行ってみた。登山口まで早い時間に送ってもらえたので、涼しい中スタートできて感謝。しかし、1時間もしないうちに汗、2時間後にはすごい汗💦湿気と割と急な登りで汗が止まらない。ノースリーブから出ている逞しい腕を見ると汗の玉が。。。そのため意識的に水を多めに飲むようにしてみた。登りで約1リットル、下りで400mlくらい消費してきた。2リットル背負っていたので問題なかったのだが。
黒姫山はここ4年くらい冬に⛷️で一回は足を運んでいる。冬の景色を思い出しながら、こんなに笹がたくさんあるのか…これらがみんな雪の下にいるんだ…すごいなぁ…と思いながら歩いた。夏の姿も知ることができたわけだが、この時期の2000メートル以下の登りは暑い。風は爽やかだし下界よりマシなんだけどね。森なのでまとわりつく虫も、足元には小さなカエルやカナヘビもけっこういた。虫対策をすっかり忘れていた失態。。。
運動できたので今日はいいのだ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する