記録ID: 8632304
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳をのんびりハイク 縞枯山
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 470m
- 下り
- 321m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:00
距離 6.9km
登り 470m
下り 321m
15:53
天候 | 晴れ時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 北八ヶ岳ロープウェイより茅野駅 |
写真
撮影機器:
感想
8月最終日の日曜日、白駒池から縞枯山を経て北八ヶ岳ロープウェイ駅までを歩いて来ました。
白駒池には先月も訪れていますが、今回はさほどの混雑も無くバスも座れて白駒池に到着。今日はやや雲が出ているものの良い天気です。その先は麦草峠まで出て、茶水の池の横から茶臼山に登ります。しんどい急坂を登り、茶臼山山頂へ。山頂は樹林帯の中で展望がなく、少し先の展望地へ。霞んでいるものの蓼科山や赤岳も見えていました。
茶臼山の先は少し下ってまた登り。大きな岩で歩きにくいです。登り切ったところに展望地がありますがこちらはパス。この辺り、縞枯れ現象が多く見られます。尾根筋を進むと縞枯山の地味な山頂。展望はありません。
雨池峠までは急な下りもありますが、その先はロープウェイ駅までやや下りの木道です。駅からは縞枯山や赤岳など良く見えていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する