ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8634759
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

暑くて、ついに、夢風船で 市ケ原へ、、、💦

2025年08月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
mayasanpo その他1人
GPS
--:--
距離
2.6km
登り
63m
下り
54m

コースタイム

日帰り
山行
1:10
休憩
2:50
合計
4:00
楽しかったです。
天候 晴れ 暑かった。
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新神戸から ロープウエー(夢風船)でハーブ園途中駅へ
ハーブ園を出て 登山道へ合流、市ケ原へ 行きました。
コース状況/
危険箇所等
危ない箇所はありません。
青谷周り三宮行バスで
最寄りバス停から乗り、
熊内6丁目で下車です。
1
青谷周り三宮行バスで
最寄りバス停から乗り、
熊内6丁目で下車です。
バス停前の 、
コンビニで
おやつを調達。
すぐの信号を、
渡ります。
1
バス停前の 、
コンビニで
おやつを調達。
すぐの信号を、
渡ります。
すぐに新幹線の線路に着く。
左折して 新神戸駅へと
進む。
1
すぐに新幹線の線路に着く。
左折して 新神戸駅へと
進む。
「乗り場はどこやった?」
「あれあれ」と 
ホテルの西を指さす。
はぁー遠いな
ややこしそうやな。
1
「乗り場はどこやった?」
「あれあれ」と 
ホテルの西を指さす。
はぁー遠いな
ややこしそうやな。
ほら 看板あるよ。
ハーブ園
ロープウエーでいいのか、
夢風船は書いてないねー。
1
ほら 看板あるよ。
ハーブ園
ロープウエーでいいのか、
夢風船は書いてないねー。
ホテルへの陸橋を
通過。
ホテルから直結では、
なかった。
15年ぶりで
すっかりアクセス
忘れてます。💦
1
ホテルへの陸橋を
通過。
ホテルから直結では、
なかった。
15年ぶりで
すっかりアクセス
忘れてます。💦
エスカレーターで
2Fへ下り、外へ 
そこから右へ進む。
1
エスカレーターで
2Fへ下り、外へ 
そこから右へ進む。
右へ進むと
ありました
入り口だ。
1
右へ進むと
ありました
入り口だ。
プロムナードは
学校林道が良く見えて
いい景色。
1
プロムナードは
学校林道が良く見えて
いい景色。
ありました。
これがロープウエー乗り場。
エレベーターで4Fへ。
1
ありました。
これがロープウエー乗り場。
エレベーターで4Fへ。
老人割引で
片道600円
嬉しいです。
主人が耳が遠いので
ひと悶着あり

無事乗車。
やれやれ、、、
1
老人割引で
片道600円
嬉しいです。
主人が耳が遠いので
ひと悶着あり

無事乗車。
やれやれ、、、
結構早いです。
びゅーーーん。
3
結構早いです。
びゅーーーん。
トウチャコでーす。
1
トウチャコでーす。
登山道へと出ます。
1
登山道へと出ます。
まずはゲートを出て
市ケ原へとつながる
舗装道路へ。
1
まずはゲートを出て
市ケ原へとつながる
舗装道路へ。
くずの花
ガガイモ
種子や葉は 薬用とか。
1
ガガイモ
種子や葉は 薬用とか。
センニンソウが
群生していました。
2
センニンソウが
群生していました。
あかね茶屋横
工事の箇所通過。
1
あかね茶屋横
工事の箇所通過。
(10:40)
桜茶屋前くだり
河原へ、
ここにしよう ♬
2
(10:40)
桜茶屋前くだり
河原へ、
ここにしよう ♬
それぞれに
cookingです。
2
それぞれに
cookingです。
桜茶屋さんで
チューハイゲット
いたしまして
かんぱーーい。
に小
1
桜茶屋さんで
チューハイゲット
いたしまして
かんぱーーい。
に小
ご飯炊いて
やきとりを
あたためます。
4
ご飯炊いて
やきとりを
あたためます。
主人はチャルメラ
焚いてます。
2
主人はチャルメラ
焚いてます。
ラーメン
分けてもらいました。
もちろん焼き鳥
分けましたよん。
2
ラーメン
分けてもらいました。
もちろん焼き鳥
分けましたよん。
なすびも
やいたよ。
ポン酢で
いただきました。
2
なすびも
やいたよ。
ポン酢で
いただきました。
水がすくない 
生田川上流です。
2
水がすくない 
生田川上流です。
食後の川遊び。
つめたい?
いや ぬるいで、
4
食後の川遊び。
つめたい?
いや ぬるいで、
深い箇所は
つ、め、た、い
涼しいです。
2025年09月01日 13:31撮影
2
9/1 13:31
深い箇所は
つ、め、た、い
涼しいです。
岩に座って
小魚見学。
はすらしいす。
1
岩に座って
小魚見学。
はすらしいす。
 影もできたし
帰ろうか。
1
 影もできたし
帰ろうか。
かえりも
ロープウエー
2
かえりも
ロープウエー
乗りましたーー!!
2025年09月01日 13:33撮影
1
9/1 13:33
乗りましたーー!!
町が良く見えます。
2025年08月31日 13:53撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
8/31 13:53
町が良く見えます。
おお!!
オンタキが見えてるよ。
ほんまやねー
2025年08月31日 13:54撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
8/31 13:54
おお!!
オンタキが見えてるよ。
ほんまやねー
ホテル2Fの
珈琲屋OBに
久しぶりに入った。
2025年08月31日 14:51撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
8/31 14:51
ホテル2Fの
珈琲屋OBに
久しぶりに入った。
かわらず
でっかいアイスコーヒー
横の方は
かき氷だけど
夢の様にでっかい。
半分食べられるかなぁ?
2025年08月31日 14:15撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
8/31 14:15
かわらず
でっかいアイスコーヒー
横の方は
かき氷だけど
夢の様にでっかい。
半分食べられるかなぁ?
このアイスコーヒーも
2倍ぐらいの
分量です。
休憩して
バスで帰宅でした。
主人が散歩できてよかった。
暑いときは
ロープウエー利用で
行きましょう!!
ありがとうございました。
2025年08月31日 14:19撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
8/31 14:19
このアイスコーヒーも
2倍ぐらいの
分量です。
休憩して
バスで帰宅でした。
主人が散歩できてよかった。
暑いときは
ロープウエー利用で
行きましょう!!
ありがとうございました。
撮影機器:

感想

下りのロープウエーは 景色が良く見えますね。
ロープウエー動画です。


往路ではみえなかった、雄滝も見ることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人

コメント

mayasanpoさん、動画もレポートも良く出来てますね。
夢風船がフワフワ移動してますけど速度が速いのですね。
市ケ原でのランチも毎回メニューのアイデアが満載で美味しそうです。ギアも早速試しておられます。
お二人でのアウトドアランチが最高ですねヽ(^o^)丿
2025/9/2 10:19
いいねいいね
1
Shityan あ、り、が、と、うございます。
へぼへぼハイクですが
主人を連れ出せて、良かったです。
ごはんは、アイデアがわかず
夏なので安心な火の通った
焼き鳥を冷凍保存
市ヶ原に着く頃には
溶けてよかった、温めいただきました。
みてくださいまして、
ありがとうございます
2025/9/2 13:55
いいねいいね
1
ヘボヘボ歩きに、拍手をありがとうございます。
Shityanさん
Jnさん
よっしーさん
はるさん
ポカちゃんさん
rotrekさん
徘徊王さん
マルヒコさん、も半月板断裂でしたか!
雪月花さん
mightyさ〜〜ん
♥♥♥♥♥♥★★♥♥♥♥♥
2025/9/2 14:15
mayasanpoさん、今晩は!
遅くなりましたが拝見しました。。。
乗り物は早いですね!あっという間に着くのですね。。。
それはそれで良いと思いますよ〜
ちゃんと目的がご家族で達成できこんな幸せなことは無いと思います!
色んな事に興味を持ちチャレンジして前を向いて過ごしましょう🌸
2025/9/2 21:10
いいねいいね
1
483264さん みてくださり、
ありがとうございます。
主人は暑すぎて、
釣りに行きません。
ほっておくと 自ら出かけません。
連れ出し運動をし
刺激を頭脳に与えなくては、

行けて良かったです。
ゆっくりゆっくり、歩いても待たねばです、歩くのが、ほんまにおそくなりました。
せめてキープしないとです

へぼいれぽをみてくださり
ありがとうございます。
励みになります、

ありがとうございます
2025/9/3 5:00
夢風船利用のお手軽ハイク、暑さ軽減でヽ(^。^)ノ

ご主人もこれならOKやね。気分爽快スッキリで歩けますね。
まだまだこれからも暑いようなので適宜運動が必要ですね。
2025/9/5 10:19
dantoku1652さん
コメントを、ありがとうございます。
ヘボヘボ レポですが
乗り物は、楽ちんです
老人割引も 魅力です。
主人のボケ防止に
引っ張り出します
自ら動きませんので

見てくださいまして
ありがとうございます。
はげみになりめす
2025/9/8 6:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら