記録ID: 8639714
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
鈴鹿中部ーゆるゆる朝活、日本コバ934m
2025年09月03日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 602m
- 下り
- 602m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:30
距離 10.7km
登り 590m
下り 591m
6:20
42分
スタート地点
9:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<駐車地〜大山谷林道〜盤石の丘〜衣掛山〜外輪周回〜日本コバ> 林道歩きが1時間近くあります。 登山道に入ってからは、勝手知ったる道であり、迷う事はありません。 <〜外輪周回〜衣掛山〜大山谷林道〜駐車地> 外輪周回は赤テープも多く、問題ありません。 大山谷林道は往路を戻るだけです。 |
その他周辺情報 | 道の駅奥永源寺渓流の里で休憩。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
|
---|
感想
9月に入っても、下界は猛暑続きです。
名古屋は本日で、20日連続猛暑日となりそうです。
先週末の北ア山行による筋肉痛がまだ癒えていませんが、朝活してきましょう。
私の朝活としては、出発が遅くなりました。
林道歩きがそれなりに長く、早くも暑さで汗が吹き出します。
林道終点登山口から登山道に入ると、樹林の蔭となり、いくらか涼しい感じです。
日本コバ外輪周回も、おおよそ樹林帯の中を歩くため、まあ快適と言えました。
山頂では、凍らせて持ってきたフルーツミックスが超ウマでしたが、風がなく暑いだけでしたので、早々と下山しました。
道の駅奥永源寺渓流の里に少し立ち寄りました。
鈴鹿10座のコーナーは、少しずつ充実してきている感じですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する