記録ID: 864064
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						男体山ピストン
								2016年05月05日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 7.9km
 - 登り
 - 1,195m
 - 下り
 - 1,195m
 
コースタイム
| 天候 | 晴天 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 | 
| アクセス | |
| その他周辺情報 | 水沼駅温泉センター(駅舎の中に温泉施設?温泉施設の中に駅舎?) | 
			
写真
感想
					6時少し前に到着したときは、もうすでに何人もの人が並んでました。
ぬかされてもいいから今日はゆっくり登ろうと自分に言い聞かせて登り始めたのですが、何か皆一目散に登っているようでそれに追われるように登ってしまいました。まだまだです。
頂上登った時は寒くてすぐ下ってしまいました。
ただ時間に余裕があったせいか、半月山と華厳の滝も比較的早い時間に見に行けました。
あと赤城山の神(大ムカデ)と日光二荒山(男体山)の神(大蛇)が、ムカデと蛇に化けて戦った伝説があって、その場所が戦場ヶ原。昨日登った赤城山とこことは因縁の場所ということを考えながら登りたかったです。(後で知りました。)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:905人
	
								morishu
			

							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する