記録ID: 8900045
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						男体山
								2025年11月02日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:04
 - 距離
 - 12.1km
 - 登り
 - 1,254m
 - 下り
 - 1,258m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 2:51
 - 休憩
 - 3:10
 - 合計
 - 6:01
 
					  距離 12.1km
					  登り 1,254m
					  下り 1,258m
					  
									    					 
				| 天候 | はれ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						登りのいろは坂は車は多く、明智平に入る車列はかなり長く出来ていました。左車線を行けばスイスイですが、市営?県営?駐車場前に駐車している車があり、左車線を塞いでいたので、右車線に移動してすすむ。 帰りは、比較的早い時間だからか、それほど並ばずに帰れた。ところどころに路駐して写真を撮ったりしてる車があり、そこでスムーズに進まなくなる。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所は特になし。スリップ、落石、転倒注意。 頂上は寒くて、手がかじかんで動かない。  | 
			
| その他周辺情報 | 今回は紅葉シーズン中で混みそうなので直帰しました。 | 
写真
										ついつい,カラマツに目が行きます.
前回はこの3合目前にめいこさんに追いついたのに,今日はぜんぜん追いつかない,本気だ!今日も9時のライブカメラを目指しているに違いない!と気づく.
						前回はこの3合目前にめいこさんに追いついたのに,今日はぜんぜん追いつかない,本気だ!今日も9時のライブカメラを目指しているに違いない!と気づく.
										風を避けれるところで,ラーメン♪
今日は,めいこさんと,ちびさんと,めいこさんの同級生さんのランチ休憩にお邪魔してラーメン.(帰りはめいこさんはゆっくり帰るということで3人で下山)
						今日は,めいこさんと,ちびさんと,めいこさんの同級生さんのランチ休憩にお邪魔してラーメン.(帰りはめいこさんはゆっくり帰るということで3人で下山)
		撮影機器:
		
	
	感想
					 三連休の中日でいろは坂の渋滞に怯えながら、男体山に行ってきました。
 3合目までのブナの紅葉も良かったし、カラマツの黄色も良かったけど、頂上から眺める秋空の眺望が素晴らしかった。男体山の頂上から360度展望出来たのは初めてだったかも。この日は東北方面が天気悪かったけど、天気が良ければ飯豊連峰や月山も見えると。
 めいこさんのおかげで、新たな出会いもあり、帰りはめいこさんを置いて(めいこさん、すみません)、3人でお話ししながら下れて、楽しい山行になりました。こんなゆるい関係も良いよね、ありがとうございました🙂
 今年は男体山に3回登れた、来年は年間登れる券にしよーと♪
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:36人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								雑木@zouki
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する