記録ID: 8641746
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 台風前日...(白雲橋〜つつじケ丘)
2025年09月04日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 857m
- 下り
- 866m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 6:08
距離 9.2km
登り 866m
下り 867m
14:31
ゴール地点
天候 | くもり+山頂部ガス(ひさしぶりの気温低下)。雨には降られず。翌日に台風15号が関東南岸を通過で大荒れでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・市営駐車場より神社に近い位置に民間駐車場もいくつかありそちらも平日は同じ500円。閉店中の店舗の軒先駐車場は封筒で無人箱に投入スタイルらしい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口〜弁慶茶屋跡と,つつじケ丘〜登山口でメマトイ類の絶え間ないつきまといがマックスでした。実際目に数匹入れてしまい,感染症のリスクもあるそうなので対策しなかったのは後悔。(つきまとい自体は気にならない体質なので放置でした…) ・虫に弱い方はいま時期は避けた方がよいかもです。 ・防虫ネット着用の方もおられました。 ・駐車場近くにハチいます(スズメバチとアシナガバチ)。 ・つつじケ丘〜迎場分岐の迎場コースはほぼ全部が舗装された歩道です。 |
その他周辺情報 | ・877スタンド(御幸ヶ原)コーヒー600円 その他Tシャツバンダナ手拭いなど販売あり。カード可。 ・つくばの湯(平日1100円,土日祝1300円) |
写真
撮影機器:
感想
ほとんど人のいない筑波山でしみじみ歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する