記録ID: 8643133
全員に公開
ハイキング
大雪山
旭岳
2025年09月05日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:08
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,171m
- 下り
- 1,171m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 5:53
距離 15.4km
登り 1,171m
下り 1,171m
15:48
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回は大雪山旭岳へ。
旭川駅前からレンタカーで旭岳ロープウエイ駐車場へ。駐車料金500円也💰
15分間隔で運行していて一気に森林限界へ。
反時計回りでまずは旭岳山頂へ。その後、予定通り中岳分岐経由で向かうとほぼハイカーはおらず。9割くらいはピストンで登っていたようです。
途中にiPhoneが落ちてました。ロープウエイの方に預けましたが無事に届いていれば何よりです📱
その後、あまりにも天気が良くて予定のコースを少し延長して中岳⇄北鎮岳まで足を運んでみました。後半の中岳温泉の足湯はいい塩梅。かなり疲れを取ってくれました。
最近🐻ニュースが多いので、途中のモンベルでスプレーレンタルしましたが嬉しいことに出番なし。でも購入やレンタル客が沢山来てましたが需要が多いらしく断られてました。早めに予約しといてよかった。安心感は抜群にありましたので☺️
お花はチングルマが綿毛になっていましたが、所々で物凄い群生💐是非、ピーク時にみてみたい❗️これまで行った⛰️で一番多く咲いていたかも。
今度は遠くに見えていた十勝岳⇄富良野岳に行ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する