記録ID: 864344
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						奥久慈男体山から鷹取岩へ(周回)
								2016年05月05日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:43
 - 距離
 - 5.6km
 - 登り
 - 736m
 - 下り
 - 732m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						駐車場に綺麗なトイレがあります。人感センサーが付いており、暗くても使えます。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					ピンクテープを見つけて行けば、道を間違うことはないと思います。 ”ハイキングコース”になっていますが、どのルートもやさしいコースではないと思いました。  | 
			
写真
										おぉ、登り切ったぁ〜っ!やったぁーーーッ!!
登って来た所を振り返ってパチリ。
コースタイム(40分)の1.5倍かかってますが、後ろから来る人もおらず、まぁ良しとしましょう(^^;)
						登って来た所を振り返ってパチリ。
コースタイム(40分)の1.5倍かかってますが、後ろから来る人もおらず、まぁ良しとしましょう(^^;)
										はい、お疲れ様〜。
最近、登りの時に「疲れたぁ〜」「もぅ、やだぁ」とか言わずに登るようになったね、息子君。特に今日は、愚痴を一言も云わず登って、エライっ!山登りを楽しめるようになって来たのかな???
						最近、登りの時に「疲れたぁ〜」「もぅ、やだぁ」とか言わずに登るようになったね、息子君。特に今日は、愚痴を一言も云わず登って、エライっ!山登りを楽しめるようになって来たのかな???
感想
					GWの第2段として、当初予定していた山のすべての天候が登山に不適との予報で、山行をやめようかと思いかけたのですが、奥久慈男体山は晴れマークでした。
奥久慈男体山は、中級レベルとガイド本に書いてあったので、早めにスタートし時間に余裕を持たせ、無理はしないことの基本を忠実にして行くことに。
男体山への健脚コースは、這い上がって行く感じのコースでした。
大円地越から鷹取岩へのコースは、アップダウンを何回も繰り返し、崖ぎわを進む個所もたくさんありました。健脚コースでけっこう足の疲れが出始めていたので、アップダウンは辛く、崖ぎわを歩くときは、少々ビビってしましました。
フジイ越から鷹取岩へは、すぐなのですが、疲れが貯まっていたので、行くのを諦めました。
フジイ越から駐車場へのコースも、これが"ハイキングコース"とは。。。けっこう慎重に進む必要のあるコースだと思います。
奥久慈男体山は、我々の様な初心者・初級者には難しい山でしたが、岩登りは楽しく、山の充実感は最高でした。
GW中とは思えないほど人が少なく、静かにマイぺ−スに歩くことができました。
自閉症の息子も、トラバースの所のみ弱音を吐きましたが、それ以外は楽しそうに歩いていました。いろいろと成長していることを実感できる山行でした。
**********************************
おまけ:夜明け前に大円地駐車場に着き、空を見上げると満天の星が。久しぶりに見た無数の星に大感動でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:967人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									関東 [日帰り]
							
							
									奥久慈男体山  大円地駐車場〜山荘〜上級者コース〜展望岩〜休憩所〜山頂〜一般コース〜大円地越〜山荘〜大円地駐車場
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									2/5
							
								sachiin85
			

							








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する