記録ID: 8645157
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
サクッとふるさと百名山 高見山・鳥見山
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 531m
- 下り
- 525m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【鳥見山】鳥見山公園駐車場(無料・トイレあり)を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【高見山】 急斜面を小さくクネクネと登っていきます。危険な所はありませんが、下りはスリップ注意です。 【鳥見山】 杉林の中の歩きやすい道です。笹が茂っている場所では早朝は朝露で濡れそうです |
その他周辺情報 | 【大宇陀温泉あきののゆ】 pH9.6というアルカリ性単純温泉。とろっとしたぬめりがあり、入ると肌がヌルヌルすべすべになります。 毎月第3木曜日定休。日帰り入浴 大人:休祭日¥800,平日¥750 |
写真
感想
山上ヶ岳、釈迦ヶ岳登山が目的の遠征ですが、旅館のチェックインまでのつなぎに移動ルート途中にある高見山に寄ってみた。
1000mを越す山だが、登山口の標高も高いため、あっという間に登頂。山頂からは360度の素晴らしい展望が楽しめた。
まだ時間に余裕があるので3年前にコロナの影響で三輪山に向かったが、9月の登拝受けは9時から10時半までとのことで今回も入山できず。つくづく縁がないようだ。
近くにふるさと百名山の鳥見山もあったので急遽移動し、鳥見山に登ってみた。山頂は四等三角点がポツンと有るだけでガックリ。しかし、下山時に寄った展望台からの眺望はなかなかのものでした。
高見山は計画通りでしたが、あとは行き当たりばったりの1日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する