記録ID: 8648048
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
チャレンジ!恵庭岳(第2見晴台)
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:19
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 905m
- 下り
- 905m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 8:18
距離 6.6km
登り 905m
下り 905m
15:43
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
ジャンダルムに登頂してた方がいました。途中第一見晴らし台ですれ違った賑やかな3人組でした!
帰りも賑やかに降りていきました、すごい体力…そしていつかそちらからオコタンペ湖見たいなって思ってます
帰りも賑やかに降りていきました、すごい体力…そしていつかそちらからオコタンペ湖見たいなって思ってます
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
倒木が多くていまの自分ではなかなか厳しいお山でした。
わたしの感覚では9割以上登り続けてた気がします。
途中トイレないのでキャンプ場で御手洗をお借りした方がいいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
ところで、私もこの日別ルートから恵庭岳登頂し、降りてくるときに外国人カップルに会いましたよ。無事下山されてましたが、途中で女性が疲れちゃったみたいで、ブチギレて彼氏さんにすごい文句言ってました。英語だったからあまりよくわかんなかったけど、こわい!と言って怒ってました…(笑)
こんにちは!返信遅くなりましてごめんなさい( .. )
はじめてメッセージきました、ありがとうございます!
恵庭岳はわたしにはまだチャレンジ早すぎだったようで「滑落しないように…」だけ考えてました。
途中、足もガクガクしてたのですが無事下山できて良かったです!またリベンジします(´・ω・`)
カップルとお会いしたのですね、わたしは7合目くらいのロープ場でお会いしたのですが2人でロープにぶら下がって登ってました…(ほんとは1人ずつ登るのがルールだと言いたかったけど言えなかったです( ˃ ⌑ ˂ഃ ))
レンタカーで来てたみたいなので帰るくらいには暗くなるんじゃないかと思って心配してたのですが無事下山されてて良かったです!(≧▽≦)
スニーカーでザックなども持ってなかったので…。でも怒れるだけの元気があって何よりです笑٩(ˊᗜˋ*)و
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する