記録ID: 8648704
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
源氏山、富士見山 〜静かな山梨百、2座巡り〜
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:42
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,530m
- 下り
- 1,532m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 6:42
距離 15.2km
登り 1,530m
下り 1,532m
12:52
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
さいたま市の自宅3:10発 池ノ茶屋林道ゲート前6:00着 キャパは2か所で10台程度 下山後身延に移動、平須登山口近くの駐車スペース利用 こちらもキャパは10台程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
どちらの山も危険個所なし。 富士見山は一部踏み後薄いが、ピンテ多い。 堂平コースの標高1300m辺りでクマと遭遇。 30mほど先で鈴の音に気付き、すごいスピードで下って行った🐻 体長1mほどの幼獣っぽい感じ💦 この山にヤマビルは居らず(^^)/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
登山歴8年とまだまだ浅いですが、500日近くいろいろな地域・山域を歩いていて初めて熊に遭遇しました🐻
あちらが鈴の音に気付いて逃げていったけど、とにかく走るのめちゃくちゃ速い(・□・;)
あの勢いでこちらに向かってきたら絶対腰抜かすね、、、
鈴や声出し積極的に、出会わないのが一番ですd( ̄  ̄)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する