記録ID: 8649884
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山-次郎笈 ~憧れの稜線を歩いた日~
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 902m
- 下り
- 901m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:02
距離 8.8km
登り 902m
下り 901m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
台風一過で良い天気になりそうだったので、
長い間憧れだった、剣山~次郎笈の稜線を歩いてきました。
大阪から4時間。
3時前に出発して7時前に到着。
そのうち1時間ほどはずっと林道です。
駐車場はそこそこ埋まってましたが、まだ空きがありました。
スタートからTシャツのみでしたが、少し肌寒いほど。
前日の雨でしっとりとしたトレイルでしたが、
暑くなく気持ちよく歩けました。
コースはいろいろあって分岐もところどころにあります。
剣山山頂までは特に急登も無くとても登りやすい山です。
下山時に子供連れのファミリーも何組が登ってましたが、
ロープウェイを使えば登れなくはない山だなという印象。
剣山山頂は広いテーブルランドで木の回廊があちこちに伸びています。
逆にそこ意外は歩けない。天然林が守られています。
そして、楽しみは稜線歩きなんですよ。
憧れの稜線をしっかりと踏みしめてきました。
まあ、大峰山で弥山から八経ヶ岳に登る感じですかね。
ただこちらは遮るものが全く無く直射日光が容赦無く照り付けるので、
登り返しの最後はかなりバテました。。。
帰りは木綿麻(ゆうま)温泉でさっぱり。
キレンゲショウマの事前情報を仕入れてなくて見れずに残念でしたが、
おおむね満足の山行になりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する