記録ID: 8653080
全員に公開
ハイキング
奥秩父
雁ヶ腹摺山〜姥子山
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 833m
- 下り
- 834m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし |
写真
感想
久しぶりの秀麗富嶽十二景。台風一過で天気が良さそうなので雁ヶ腹摺山へ
大月からレンタカーで大峠に移動。510号線の後の林道もアスファルト舗装で70%くらいは二車線レベルの道幅がありかなり走りやすい。時間は45分程度
始発で行ったが駐車場は既にほぼ満車。ただ、山行中にすれ違ったのは3,4組で残りは別の山?駐車場からの景色が既に絶景!
雁ヶ腹摺山山頂までは少し段差があるものの大して苦労せず到着。500円札に選ばれた景色を堪能して姥子山へ。
ここからは基本下りでさらに道も歩きやすくピクニックレベル。ただ道が判別し辛い個所が結構あり、多数設置されているピンクテープを頼りつつ時々マップもちゃんと見ながら進まないと別ルートに行きそうになる。
姥子山山頂では残念ながら富士山は雲に隠れていたが、視界の開け方は圧巻でこれまた絶景。
5分程度待っても晴れなさそうなので帰路へ。ルートさえ間違えなければ簡単な道なのでサクサク歩いて下山。
アクセスは悪いけど楽しい山だったので機会があればまた登りたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人