大棚の滝 世附林道👣


- GPS
- 04:39
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,456m
- 下り
- 1,462m
コースタイム
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:39
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自販機 |
写真
装備
個人装備 |
ガイド地図
コンパス
筆記具
保険証コピー
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
水筒
時計
非常食
医薬品
カメラ
|
---|
感想
まだまだ暑いので、山に登らず世附林道歩きに
しました、目的地は、「大棚の滝」です。
自動車で世附湖畔の駐車場(トイレ有り)に止めました
2台しか駐車しておらず、余裕で駐車できました。
ここから出発、
予想より涼しいい(^。^)y-.。o○
林道ゲートの手前には、路側帯に駐車の車輌が20台くらい
並んでいました、ゲートの脇を抜けて、林道をてくてくと
進みます、川原で遊んでいる人は居ませんね、?
昨年は、川をプールの様にして犬を泳がしている人が
大勢いましたがね・・・
途中左側に、世附峠への登山道が新しく整備して出来ていました。
ここから先は、土砂崩れ落石で通行止めの案内が貼って
有りました、しかし去年以前からのずっと通行止めでしたね、
この先の、大規模に崩れていた土砂は取り除かれて
平になっていましたが、岩がむき出しで、落石注意で危険な
状態です、上を確認しながら急いで通過します、この先は、
材木を並べて、林道をふさいで有りました、材木の脇を
またいで抜けて行けました。
この先は去年と同じく荒れた林道でした、ひたすら
歩いて、「大棚の滝」入り口に到着、それほど汗が出て
来ません、道から下り滝の前まで行くと、涼しいミスト
シャワーです、先日の雨で水量多くて、ますます迫力が
有ります。
後は、同じ道をまた戻ります、下流まで来ると
河原で遊んでいる人が見えました、私の前も犬を連れて
歩いている方がいました、「こんにちは」〜
話をしていると、小さいワンちゃんが私にすり寄って来ます
かわいいワンちゃん、私は先に歩いてもうだいぶ後ろで
見えなくなりましたが、しばらくすると、後ろで、ケモノの
足音、さっと振り向くと、ワンちゃんでした、リードを外して
あったので走ってきたようです、後ろはもう、誰も見えません、
顔をなでるとじゃれついてきます、手を振ってワンちゃんさよならを
しました。また走って戻っていきました。
いいウォーキングのなりました、ワン!! 🐶
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する