記録ID: 8654101
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
『根子岳〜四阿山周回』大展望と秋の花咲く登山道
2025年09月07日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:32
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 989m
- 下り
- 991m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・菅平で分岐を数回曲がるので、ナビに目的地(登山口)を入れていくと安心。 ・私有地のため、協力金として300円/人支払う。早朝管理人がいない場合、売店または帰りのゲートで支払う。 ・入場券は売店で使える100円割引券が付いている。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆菅平牧場〜根子岳 ・登山口から既に大展望。東屋まで牧場とアルプスの眺めが楽しめる。 ・東屋を過ぎると樹林帯の登りになる。 ・樹林帯を過ぎると大展望が広がる。山頂も近い。 ・根子岳は文句なしの大展望。 ◆根子岳〜四阿山 ・根子岳下り始め、急坂なので足元注意しよう。大きな岩を巻くように進むと、お立ち台のような岩に出る。 ・鞍部まで四阿山を見ながら下る。鞍部は広い笹原が広がる。 ・鞍部から四阿山まで急坂の登り。根っ子、岩等で滑り易い。下りの苦手な人は、登りに使うと良い。 ・四阿山山頂は360°の大展望。山頂は狭い、休憩場所がない場合は長野県側の山頂、または四阿山根子岳分岐で休むと良い。 ◆四阿山〜菅平牧場 ・中四阿周辺、大展望の尾根歩きが楽しめる。 ・樹林帯は笹が伸びている。腰丈以上まで伸びている場所があった。 ※早朝は朝露で笹が濡れている。 ※数日前の雨で所々泥濘があった。 🌸情報 ・マツムシソウ、アキノキリンソウ:見ごろ過ぎ ・リンドウ:見ごろ |
その他周辺情報 | 〇浅間大滝 https://www.kita-karuizawa.jp/guide/ootaki.html ・駐車場:無料。普通車約20台分、公衆トイレ無し。 ・駐車場から滝までは徒歩約10分程度。 ・ダイナミックな滝、暑い日だったが滝の近くは涼しい。 ※魚留の滝、現在通行止め |
写真
装備
個人装備 |
日帰り装備
日焼け止め
ストック
水2L
|
---|
感想
秋の花に間に合うかな。
根子岳・四阿山を周回してきました。
菅平牧場からスタート。歩き初めから大展望。北アルプスは雲多いですが、四阿山はピーカン☀️
マツムシソウ間に合いました。リンドウも見ごろ、秋の花を楽しみながら根子岳を先に登ります。
根子岳で大展望楽しんだら四阿山へ。こちらも鞍部まで大展望。
時計回り、四阿山まで登り返しが辛いですが大展望が待ってくれる。
四阿山(長野県側)で休憩していると目の前に見覚えある姿、トラさんでした。数年ぶりの再会、また山歩きを再開したそうです。😊
帰りは中四阿コースで。こちらも小四阿まで大展望が楽しめました。
Kさんも大展望の周回に満足してくれました。
時計周り、反時計回り
私は時計回り派、歩き初めから大展望の根子岳が気分的に良いから。そして鞍部からの急坂も下りより登りが安全だから。どちら周りか人に寄って好み色々。
ただ、どちらも大展望は同じ。😁
帰りに立ち寄った浅間大滝、迫力満点でした。
滝行も初めて見させていただきました。
今日は山に滝に楽しめた一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する