記録ID: 8654191
全員に公開
沢登り
奥秩父
両神山 尾の内沢道
2025年09月07日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:50
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 220m
- 下り
- 223m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
帰りに沢の左側を高巻く道は斜面をトラバース気味に進みますが、足場があまりよくありません。ピンクテープが概ねありますが、渡渉して反対側に渡る箇所もわかりにくいです。 |
その他周辺情報 | 星音の湯は大人930円、タオル、館内着貸出も含まれ、サウナもあります。https://www.beyer.jp/seine/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖
長袖インナー
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
着替え
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
クイックドロー
スリング
ロープスリング
セルフビレイランヤード
渓流シューズ
|
---|---|
共同装備 |
ロープ
地形図
トポ
|
感想
今回は尾の内沢で念願の沢登りをしました。初めての沢靴なので、行きはどれくらい滑るかを確かめながら進みました。水を浴びつつ滝を登り、折り返し点まで楽しみながら到達しました。
帰りは向かって左側の急な斜面をトラバース気味に進みました。道がわかりにくい中、途中で渡渉してピンクテープを再発見し、無事入り口に戻りました。
沢登りは初めてでしたが、水も冷たくなく、小さな滝も登ることができ、シャワーも浴びて楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する